dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープのES-FG70Gを使用しているのですが、7.0kgの洗濯機で実際に洗える容量ってどれくらいなのでしょうか?
7.0kgの洗濯機でも7.0kg全部洗えるわけではないですよね?
あまり詰め込みすぎると汚れが落ちにくくなるし…
たとえば半そでのTシャツに換算すると何枚くらいまでが適量なのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般的には表示容量の6~8割程度までが効率よく洗濯できる量とされています。

実使用での目安としては乾いた洗濯物を入れて軽く押さえて流体バランサ(ステンレス槽上部についているプラスチック部分)より下に収まる量がいいように思います。
 ただし機種によってかくはん力、循環水流など違ってきますので様子を見ながら加減してみてください。シャープの場合、滝状の循環水流がないのでたくさん入れすぎると上がよく洗えない場合があります。

 半そでシャツで何枚か・・・・シャツ次第で重さが違いますが、1枚130グラム(※)と考えると40枚程度でしょうね。
(※)洗濯機メーカーがカタログなどで容量の目安として書いているアンダーシャツの重量。
    • good
    • 9

我が家は大家族です。

育ち盛りの子供も多いので8kgの洗濯機を使用してます。毎日8kgほぼ満タンで洗濯をします。半袖シャツに換算すれば50枚くらいになるでしょうか。今まで、汚れが落ちにくいと感じたことは特にないです。半年前から「よごれ落としボール」を3個入れてますが、効果があるかどうか不明です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!