
金属加工業界に転職して間もない超初心者です。
今、メタルソーを使って製品の平面部を一切をしていますが、メタルソーが切れなくなってくると加工中にカツカツカツっという音に変わってきます。そこで、いつもフライス用?の砥石を使ってグラインダーで全ての刃を研磨するのですが、うまくいかないのか更にカツカツカツっと音が大きくなったり、一切幅が大きくなったりします。業者に再研磨で出しても良いのですが、どうすれば、グラインダーでうまく研磨できるようになるのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。メタルソーは70*1.0*2.54 T72です。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手で研ぐ?
専門の盤研はないのかな?
手で研いでは、無理だよ。
メタルソーの場合は、刃裏と逃げを両方研磨しないと刃は再生しないですよ。
ただ・・・70X1X25.4なら新品でもそんな高くないはず。
再研を外注すると、新品の半分以上の値段がかかります。
ご回答いただき、ありがとうございます。盤研とは専用研磨機のことですか?もうそうなら盤研はないです。やっているのは普通のグラインダーで60度くらいの角度がついた砥石で研磨しています。写真を撮ったので見てほしかったのですが。昔からこの砥石でグラインダーを使って研いでいるようです。角度がついていますので刃裏と逃げを両方研磨できるかたちになります。やはり盤研を使うか再研外注に出すのが基本中の基本なんですね。でもグラインダーでうまく研ぐ人もいるので業者に出しつつも自分でも研げるようになれるようにしていきたいです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】 3 2022/08/31 22:11
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
- 農林水産業・鉱業 【包丁を砥石で研いだら嘘みたいに切れなくなったのですが】どうすれば切れるように戻ります 6 2023/01/08 23:18
- 食器・キッチン用品 包丁について教えて下さい。 何年もTAKAYUKI INAXのモリブデン鋼、牛刀包丁を使っています。 4 2023/08/20 20:40
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- DIY・エクステリア 高ナットを短くする 11 2023/05/03 11:43
- DIY・エクステリア 5000番の砥石を使った研ぎ方についてお尋ねします。 3 2023/05/14 21:54
- DIY・エクステリア ドリルスタンドについて。天然石用にドリルとドリルスタンドを購入検討してます。 ドリルとドリルスタンド 2 2022/11/30 09:03
- 歯の病気 歯磨きは研磨剤必ず入っているものですか 7 2023/01/17 14:10
- 車検・修理・メンテナンス フロントガラスの深めの線傷をどうすれば・・・ 1 2022/10/30 06:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
ポンチの先がかけたら、もうつ...
-
ニードルや彫刻刀の磨き方・研...
-
刈込鋏の刃の研ぎ方
-
メタルソーの再研磨がうまくい...
-
鉄アングル(厚さ4ミリ)のボル...
-
ディスクグラインダーとサンダ...
-
グラインダーについて
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
はみ出たネジを切断したい。
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
金属加工でLA、MCって何ですか?
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
木材の耐荷重(?)について
-
キッチンパネルを自分で切断す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
ポンチの先がかけたら、もうつ...
-
ロックピンが無いグラインダー...
-
穴径が25.4mmのバフや砥石を、1...
-
クレオトップという木材防腐剤...
-
オフセット砥石の使い方
-
ガス圧式のチェアの分解、廃棄
-
ケガキ針について
-
切断面を水平にしたい
-
アルミパイプ 縦に切り込み
-
ブロック塀の一部を切断~破壊...
-
高ナットを短くする
-
ニードルや彫刻刀の磨き方・研...
-
バイクのハンドル切断の工具選び
-
ディスクグラインダーとサンダ...
-
立ってる単管パイプを切断した...
-
刈込鋏の刃の研ぎ方
-
鉄アングル(厚さ4ミリ)のボル...
-
小さいグラインダーの刃
-
KANGO OSAKAというメーカーを探...
おすすめ情報