dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人や妻がHをさせてくれないとしてもその人と付き合い続けることはできますか?付き合えるならなぜですか?

A 回答 (284件中121~130件)

Mrperfumeさんの気持ちが分かります。


でも、人それぞれなんでよね。結婚・新婚・出産となり、お互いがセックスレスとは思ってもいない、喧嘩もなく暮らしている世帯もあれば、どちらかが不満を抱いている世帯もあればです。どっちが多いのか?はちょっとわかりませんが、私の場合、H合いません。どっがヘタとか悪いとかではなく、単に合いません。わかりやすく言うと好きか嫌いかだけです。ですからそれだけの為とは言いますが、精力が強い場合(男女どちらでも)これは、大きな問題ですよね。離婚も考えた時期もありましたし、今も考えています。弁護士相談でも夫婦間のセックスレスなどは、断った方側がやはり不利になるようです。相手離婚はしたくない。では浮気をするか。それはおかしい。ここまでくると、いろんな方向に話しが拡散しがちなのですが、結局は、フィーリング(好きか嫌いか) だけの話しだと思いますよ。
私は既婚者ですが、子がいる為離婚できませんが、子が離婚理解をし始める歳になったら、子に説明をします。子の許しがあれば離婚します。
    • good
    • 6

身体目的ならまだしも


性を超えた付き合いこそ信頼関係だと思います。

エッチをさせてくれない?
原因は何ですか?
結婚するとセックスは付き物ではありますが
セックスをするために結婚するわけじゃないはずです
もっと大きな壁があるんじゃないのかな
その壁が拒絶という形で現れているのではと思います。

また、貴方と知り合う前に経験があり
その経験が今以上の喜びを感じられたからとか
他に相手がいるとか
と言うことは考えたくありませんが、可能性もありますね。

また、元来セックスと言うものに、あまり興味がない方かも。

二人の将来についての話は進んでいますか
生活設計は大切ですからね。夢の夢を語っても仕方のないことです
理解し合わないと前に進まないと思います。

ただ、「させろ、させろ」だけではね。
    • good
    • 5

セックス以上のものを築きあげたので、なくても付き合えることが出来ます。




セックスは私たち夫婦にとって最初のコミニケーション術に過ぎなかったからです。
    • good
    • 4

男がこれくらいしてくれたら、できるかもしれないです


きれいに守れます 
からだはあまり嬉しくないけど

参考URL:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4939008.html
    • good
    • 3

夫婦だとしたらできません


だから私も体以外が目当てのような結婚話が嫌いです
でも残念ながらそういう人ばっかりきて困ってます
いまそういう質問をしているところです

だからこういう話題に興味があります
タイムリーですね

少し脱線して申し訳ないんですけど
Mrperfumeさんてふしぎですね
話をばっさり切って断するような、人に対しての性格をしているのに中絶反対論者なんですか?
人の論点をばっさり切る人情味のない態度と中絶反対赤ちゃんがかわいそう、というのはすごく矛盾してると思うんです
あいまいな結婚観がきらい、でそこまでできるんでしょうか?

初夜までとっとく、貞操観念が堅いのは私もすごく好みで好きなんですけど

これは別のところで質問してるのですが、たまたま遊んだ女性にサイズ
や感想言われたら激昂しますか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4936280.html
よろしくお願いします
    • good
    • 2

皆さんの回答を見ると、家は異常なのかもしれませんが、結婚して2年目です。

月1回しかありません。ないときもあったような。主人は仕事が忙しく、帰ってきてからも仕事をしているので、仕事場で寝ることが多いです。食事の時間だけは、必ず一緒に食べてくれて、いつもありがとうと言ってくれます。会話がはずみます。カラダの関係がなくても、家はラブラブで、主人も私も結婚生活は満足しています。もちろん浮気もありません。
    • good
    • 3

25歳女性です。

うーん、まだそんな場面に直面してないので分かりません。当たり前ですが、2人で話し合う。まず此処からだと思います。意見は意見ですもの。 PHP出版
・男はなぜ女に急にフラレるのか
・女はなぜ急に怒るのか
を読んで見てほしいです
    • good
    • 3

私は60歳になる男です、友達でない限りセックスは必要だと思います、出来ないようであれば早目に分かれることです。

男も女も同じだと思います体の交わりがないと愛が芽生えないと思います。
    • good
    • 3

私は女性ですが、付き合い続けるのは難しいと思います。


やはり体の関係も精神的な関係と同じくらい大切ですし。
男女差関係なく体の関係がないっていうのは辛いですよ。
    • good
    • 4

結婚して15年の男性です。


答えはそれぞれの男女に在ると思います。
自分の場合は、状態に合わせて付き合い方を変える必要があると思います。

SEXは、お互いに愛情があり相手を慈しむ気持ちから、キスをしたい、肌を合わて温もりを感じたい、一体感を味わいたいと言う自然発生的なものだと思います。自分はSEXが出来ない時はパートナーと裸で抱き合うだけも少し軽くなります。これが性欲と同じかどうか未だ良く判りませんが、、
子供が生まれてから、自分の性欲は今までどおりあるのに、妻の性欲は減退して徐々に回数は減っていきましたが、妻はSEXを受けたい気持ちも有り答えてくれていました。自分も回数が減ってもゼロでは無いので誘っても次回があるからと自分を抑止していました。
そこへ1年前から単身赴任になったことから状況が変わりました。会う日数が少ないことから自分の性欲が突出し、妻は家事子供一切をやっていることから日々疲れが溜まっていて、帰る時にお互いのリズムが合わないことが多くなり更に回数が減りました。これにより自分のストレスが強まり、道歩いている女性のボディーに目が留まる状態になってきて自分でも危険かなと思うようになりました。
今後は、妻と話し合いをして、自分のはけ口を外で解消する方向に持っていくつもりです。
まずはパートナーとゆっくりと話をして気持ちをよく理解して、どこまで協調しどこから別手段を使うかをお互いが納得するまで話し合いが必要だと思います。センシティブなことだからこそ結論を急がずによく話をしていくことがお互いの深い理解に繋がると思います。
    • good
    • 4
←前の回答 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事