
ジムニーのJA11を購入しようと思っているのですが、調べていると、H2からH7年まで、の間に5種類もJA11があることまではわかったのですが、素人なのでその違いがわかりません。
今、買おうと思っているのが、H4年式なんですけど、H6年式やH7年式のほうが優れているとところは具体的にはどういったところなのでしょうか?逆にH2年式などは、問題があるのでしょうか?(パワステのあるなしなどはわかりました。)
予算が25万円ぐらいなので、年式の高いものは難しいのですが、高年式のほうがいいのでしたら、少し無理をしようかとも思っています。
ジムニーのJA11にしようと思ったのは、形がかっこいいからなので、H8年式以降は、検討要因に入っていません。また、オフロードを走る予定もありません。単純に形に惚れ込みました。
また、おすすめの年式などがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず外見から形式を見分けようとするとJA-11-1型は格子グリル JA11-2型以降は一本棒グリルを採用しています。
1 2型はドアミラーを採用していて 3型以後はピラーミラー?を採用しています。オープン時に必要に応じてピラーミラー化しているものもあると思います。
エンジンルームでは 1型のみ赤ヘッド 2型以後はシルバーヘッドだったと思います。タイミングベルトの取りまわし変更あり
3型以後バン車(一部車種)にパワステ AT 準装備
3型4型の変更はあまりなく 5型は三菱のパジェロミニ対策で64馬力車種投入
(4型の途中でランドベンチャーからJA11-5に変更)
5型はJA-12とエンジン制御が同じなのでお奨めは 最終型かな?
ちなみに1型は53馬力? 2 3 4型は58馬力? 5型は64馬力?
だったと思います。
全部10年以上経っていますから どれだけ程度の良い車種を見つけても 即押さえしな難しいと思いますけれど 箱車(バン車)ならそこまで心配しなくてもありそうな気がします。
詳しく説明していただきましてありがとうございます!最終型、できれば欲しいんですけど、予算的に厳しそうなので、エンジンはあきらめて、4型ぐらいで、パワステ付の安いのを探すことになりそうです。
No.2
- 回答日時:
ジムニーに乗ってます。
。自分のは5年車の3型です。パワステはあった方がいいですよ。4型、5型の方がエアコンが134a(現行のエアコンガス)です。1,2,3は12aのガスを使ってるからエアコンの修理に金額がかかるのでエアコンのガスは134aの物をお薦めします。。。
エアコンの修理代までは考えていませんでした。ありがとうございます!4型以降だったら、H6年以降ですよね?やはり少し高くても、4型以降にしたほうがいいかもですね。パワステなしを試乗してみたんですけど、思ったよりもハンドルが重かったです。。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行の「キャンセル保険」 2 2022/11/03 20:59
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 中古車 古いガソリン車がなかなか壊れきらなくて乗り換え時を見損ない続けてます。 中古で買ったガソリン車(三菱 6 2022/07/22 20:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 年収380万円で200万円のマイカーローン 4 2023/04/23 15:30
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 国産車 新型アルファード 下位グレード とりあえずオプション込み込み650万とします。 残価設定(3年か5年 2 2023/06/26 08:51
- 債券・証券 年末に来る証券会社からのNISAロールオーバー申込みについて 4 2022/11/12 08:01
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
-
スポーツカーの質問じゃない?
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
恐らくエンジンルームから「ヒ...
-
いすゞのエルフNKR81ADの平成19...
-
Z33にエアコンフィルターが必要...
-
車の送風
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車のエアコンコンデンサーのフ...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
3時間エアコン全開でした
-
フロントガラスのくもり
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
エアコンのボタン
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
エアコンの効きが悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
車の送風
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
エアコンをONのままのエンジン...
おすすめ情報