dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外の旅行代理店で航空チケットを購入したいのですが、
ストップオーバー、オープンジョー等の用語は、そのまま
英語として通じますでしょうか?

A 回答 (4件)

>そのまま英語として通じますでしょうか?


当然通じます。

タリフに記載されている用語で、和製英語ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和製英語ではなかったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/01 14:00

どちらの言葉も通じるとは思います。


が、なにも、そのような言葉を使わなくても、ルートを提示して、購入されるほうが間違いが少なくてすむと思いますよ。
    • good
    • 0

今まで見たり予約した限り単純往復か片道しか


ありませんでした。

ストップオーバー、オープンジョーには何処にも
記載されていなかったですね。
只欧州内やインド国内での経験なので全てでは無いと
思いますが。
    • good
    • 0

店頭なら通じます。


webの場合は其のパターンは見かけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
webではどのような表現になっているのでしょうか。

お礼日時:2008/03/01 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!