dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専業主婦の方に質問です!
●どうして専業主婦になったのですか?
●今の生活に満足していますか?
●専業主婦のいいところ、悪いところ
●仕事復帰する予定はありますか?
私は結婚前の身で、毎日の仕事に疲れ、専業主婦にすごく憧れています。子供を生んだら仕事を辞めるかどうかも迷っています。仕事を辞めても寂しくなりそうだし、生活もきつそうだし…経験談をお聞かせください!

A 回答 (14件中11~14件)

今は専業主婦ではないのですが、1年半前まで専業主婦でしたので回答させて下さいね。



●どうして専業主婦になったのですか?
  結婚してからも4年間正社員で働き、いい加減疲れまくって(残業も多かったので)
  少しのんびりしたいと思ったからです。

●今の生活に満足していますか?
  専業主婦に満足していたのは最初の2~3ヶ月でした。
  でも、失業保険がもらえるし(笑)、一生のうちでこんなにのんびり出来る事はそうそうないだろう。
  と思い1年間専業主婦でした。

●専業主婦のいいところ、悪いところ
  とにかく時間だけは沢山ある!英会話教室と水泳教室に通いました。
  働いていた頃はなかなか会えなかった専業主婦の友達と会ったりもできました。
  でも、とにかくお金がない(笑)。それに退屈でした~。
  いくら習い事をしたって、友達と会ったって、まだまだ時間はいっぱいあります。
  お金は出て行くばかりで、それほど入ってこないのが精神的にもきつかった。
  社会に出て働いている人から取り残されて、おばちゃんになっていく…という焦りはかなりありました。
  
●仕事復帰する予定はありますか?
  結果1年間の専業主婦を経て、仕事に復帰しました。
  子供が出来ない間は、稼げるだけ稼いで遊べるだけ遊ぶ。これが私には性に合っているようです。
  今は家事と仕事でとても忙しくて大変ですが、洋服も欲しいし、旅行も行きたいし
  おいしいものも食べたいので頑張ってます。
  そして子供が出来たら専業主婦に戻って、育児に専念するつもりです(^0^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり付きまとうのは、お金、退屈、みたいですねぇ(^^;)私はその退屈というのにすごく憧れています。家でのんびりしてるの好きだし。やりたいことがあるのに時間がないのがとにかくもどかしいのです。世間から取り残されているという焦りはでてくるでしょうね。それも辛いですよね。kesisuさんのように、自分のライフスタイルに合わせて仕事をしたりやめたりできたらいいですよね(^^)

お礼日時:2002/10/18 00:46

専業主婦6年目です。


●どうして専業主婦になったのですか?
一般事務職では先が見えてるし、収入面で昼夜のバイト掛け持ちでやってました、ので出産を考えると「専業主婦にならざるを得ない」状況だったんです。
●今の生活に満足していますか?
うーん、難しいですね。状況だけ見れば満足です。主人の収入だけで4人家族が暮らしていけるのですから。
欲を言い出したらきりがないので(笑)
●専業主婦のいいところ、悪いところ
時間に余裕があるので、家の中の趣味なら楽しむ事が出来ます。(子供が昼寝してたり、幼稚園に行ってる時間ね)
子供の決定的瞬間(立った、歩いたなど)を見る事が出来ます。保育園に迎えに行ったら我が子が立ってた。という知人がいます(笑)
悪い所はあげたらきりがないのですが・・・
一番は金銭的余裕がない事かな?主人に何かあったら困る事必至です。
子供と24時間一緒なので、イライラが溜まると子供に対して余裕がなくなる事かな?成長の遅れや○○ができないなど全部自分のせいだと言われる事もあるし考えてしまう事があります。
●仕事復帰する予定はありますか?
もってる資格はただの紙切れ同然だし(簿記など)、PCはお遊び程度なので事務職には戻れませんね。
多分2人が小学校に入って落ち着いた頃に接客業のパートでも(^^ゞ
書店希望なんですけどね、郊外型の。(書店やレンタルビデオ店は経験ありだし好きなので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり金銭的にきついんですね(^_^;)あと、子供がいる場合なら、一日中子供と一緒ということによるストレスは十分ありますよね。育児ノイローゼになっちゃうかも…子供の成長を見れるという利点もあるんですね(^^)

お礼日時:2002/10/18 00:35

No.1の方の意見を見てびっくりしました。


まるで私の事かと思うくらいなんですが 回答させてもらいます。
結婚9ヶ月 子供なしです。

●どうして専業主婦になったか?
 遠距離恋愛でしたので、地元の仕事を続ける事が出来ませんでした。
 今年の1月に先に入籍をして、その後4月に挙式でしたので式場の
 決定などの準備もありましたし。

●今の生活に満足しているか?
 満足とは言い切れませんが、楽しくやっています。
 
●専業主婦のいいところ?
 自由がある所と、時間がある所です。

●悪い所
 退屈な所です。
 私もかなり遠方の為(千キロ以上)周りに友達はいませんし
 買い物に出かけなければ、1日外に出ない日もあります。
 専業主婦なのに、家事を完璧にこなしている訳でもないですし。
 収入面では苦しいです。

●仕事復帰の予定?
 週末に入る求人広告をくまなく見ていますが、なかなか短時間のパートが
 ないのが現状ですがあれば働いてもいいかなって思っています。

私もNo.1の方と同様、家にいるのは嫌いではないので
専業主婦の道を迷わずに選びましたが、毎日寂しいですよ。
朝7時に主人を送り出してからの時間は長いです。
keikochocoさんは、何年くらい働いていらっしゃいますか?
仕事をしている時は、確かに仕事に追われ、人間関係などに疲れたりしますが
楽しい事もありますよね。
専業主婦に憧れる気持ちは良くわかりますが、家事も完璧にしようと思うと
結構大変です。
長く働いていると、仕事を辞めた寂しさもありますよ。
今、私が実感しています。
かと言って、遠く離れたこの地で自分が勤まるのかという不安もあります。
1人の収入で充分に食べていけるなら、退職後習い事をするのもいいでしょうし
出来る事もいっぱいあります。
働いてない身で、生活に余裕がなければ自分の為に使えるお金はほとんど
ありません。
年齢的に子供の事も考えますので、益々働きづらくなる環境でもあります。
友達も、同じ式場仲間の方と親しくなれましたので会おうと思えば会えますが
彼女は妊娠中のため今は控えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり仕事を辞めた寂しさは感じるんですね…私もそうなるだろうなとは思うのですが。私はまだ働いて5年目です。とにかく昼間時間を自由に使えるというのがうらやましくて(^_^;)どっちもどっちですよね。

お礼日時:2002/10/18 00:30

こんにちは。


私は約1年程前に結婚し専業主婦になりました。
まず・・・
●どうして専業主婦になったか
  主人とは遠距離恋愛の末結婚しましたので、結婚と同時に地元を離れた為、仕事を続けられませんでした。
  会社での人間関係にも疲れていて、以前より辞めたかったので、丁度よかったです。

●今の生活に満足しているか
  私は仕事をするより家で家事をしている方が性にあっていると思うので、今の生活には満足しています。
  自分の時間はたっぷりあるので、泳ぎに行ったり散歩をしたり昼寝したりと、好きなようにさせてもらっています。

●いいところ・悪いところ
  いいところは、自分の時間があることと、自分のペースで生活できることです。
  仕事をしていると他の人とのからみもありイライラすることもありましたが、自分のペースで家事を進められるので
  あんまりストレスはないと思います。
  悪いところは、社会との接点がほとんどないことと、収入の面でしょうか。
  私は家でのんびりしているのが好きですし、家も社宅なので家賃は安い為、そんなに不便は感じないんですが。
  確かに収入は2人からの方が生活は楽というか、奥さんの収入が丸々貯金できるので、
  家を買ったりする目標があれば働いた方がいいかもしれません。
  あと、家に一日中いることが耐えられない人はダメかもしれませんね。
  あとは、寂しいことですかね。
  主人が朝出かけて夜帰ってくるまで一人なので、ちょっと寂しい時があります。
  私の場合地元を遠く離れているので知り合いが全くいない為、最初の頃は寂しくて仕方ありませんでした。
  
●復帰の予定
  今現在では全く考えていません。

こんなところです。
とにかく私には合っているようで、今の生活には満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分の時間がたっぷりあるというのはなんとも魅力的です!私も家にいるのは好きですし、合う、合わないというのがあるでしょうね。地元を離れると寂しいでしょうね。

お礼日時:2002/10/18 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事