
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
line-heightの数値はpx指定ですか?%指定ですか?
IEはpxやptなどでフォントサイズを固定できますが、Firefoxではフォントサイズの固定ができません。
行間をpxなど固定サイズで指定していたとき、文字サイズが変われば行間も見た目が変わってしまいます。
「行間を指定する」
http://www.tagindex.com/stylesheet/text_font/lin …
「スタイルシートで使用する長さの単位」
http://www.tagindex.com/stylesheet/basic/length. …
No.4
- 回答日時:
例えば背景をノートの罫線にするなどして、1pxでも差が出ると困るようなレイアウトにしてませんか?ブラウザによって誤差が生じるのは当然なのでそれを許容できるレイアウトにすべきです。
No.3
- 回答日時:
たしかにfirefoxとIEではたしかに違いますね
私の場合下記のように 文字の大きさ(font-size)/行送り(font-height) を指定いしていますので firefoxとIEでは、ulタグ以外も文字の大きさ異なりますが何も問題ないです
font:17px/150% serif,Times;
javascriptの場合下記URLを参考にしてね
私はIEと他のOSで分けていますがOperaでは、異なって表示される問題が有るので修正検討中の元です
参考URL:http://www.openspc2.org/reibun/javascript/browse …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MACで勝手に改行されてしまいま...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
解像度が変わるとEditコントロ...
-
セレクトボックスの中身を右寄...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
他のパソコンから自分のHPを見...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
cssにおけるフォントの大きさの...
-
EXCELVBAオートシェイプの文字...
-
インラインフレーム内の文字の...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
フォルダ内の写真を画面幅にあ...
-
スタイルシートの記述方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
共有メモリについて
-
ASP VBscript でメッセージボッ...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
CListCtrlで行の高さを指定した...
-
accessのレポートで文字間隔を...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
おすすめ情報