
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1 encyです。
No1 の参考URL に以下のような記述がありますよね。
(『【9】氷点(結氷点)』より)
| 牛乳の氷点は、ほぼ-0.525~-0.565℃です。
| 乳糖と塩類の含量が増加すると氷点は下がります。
| 酸度の上昇は氷点をさらに降下させます。
| しかし、牛乳中の乳糖と塩類含量は変化が少ないため、牛乳の氷点は
| その物理的性質のなかで最も変動が小さく、したがって、加水の検出に
| 利用されます。
| ~~以下省略~~
凝固点 (氷点) も -0.525~-0.565℃ということなので、水とほとんど変わらないみたいですね。
で、ここに書かれている内容から、実際に凝固点降下に関与する要因は、乳糖や塩類らしいことがわかります。
# 脂肪はコロイドとして水の中に分散しているだけで、水に溶けている
# わけではないなので、凝固点降下には関与しないんでしょうね。
で、凝固点降下に影響するのが乳糖と塩類ということであれば、沸点上昇に関与するのも乳糖と塩類だろうと推測できます。
# 同様に脂肪は水に溶けているわけではないので、沸点上昇には関与しないと。。。
実際、乳糖の濃度も塩類の濃度もそれほど高くないから、沸点上昇も凝固点降下も小さいんでしょう。
あくまで、参考URL に書かれている内容が正しければ、という話です。
私も、詳しい話はよくわからないので、あしからず。。。
No.1
- 回答日時:
参考URLには以下のように書かれていますけど。
。。| 牛乳の沸点は、1気圧下では100.55℃前後です。
| 濃縮すると沸点は上昇します。
# 質問者さんはどこから入手された情報なのでしょう?
ちなみに、牛乳は水に脂肪が分散しているコロイド溶液です。
参考URL:http://milk.asm.ne.jp/chishiki/buturi.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トルエンと水の混合溶液の沸点...
-
1分間水を沸騰させたらどれくら...
-
水酸化ナトリウム水溶液を蒸発...
-
鉛が蒸発、気化する温度を教え...
-
昇華
-
塩化ナトリウムとナフタレンの...
-
高校化学です。 硫酸は不揮発性...
-
水を煮るとき水蒸気発生量を求...
-
水の表面に油膜があるときの沸...
-
トルエンとMEKについて
-
気圧が下がるとなぜ沸点が下が...
-
沸点の低下。
-
液圧が飽和蒸気圧以下になると...
-
エバポレーターの突沸を防ぐ方...
-
◆蒸留(沸点・凝縮点)について◆
-
共沸混合物って?
-
機械油を蒸発
-
「穏やかに煮沸」とはどの程度?
-
酢酸エチルの沸点について
-
リグロインってベンジンのこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報