dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
当方カーボンフレームを使用しております。
最近アルミシートポスト(デュラ27.2mm)に入れ替えをしたのですがポストを入れる際に力をいれないと入りません。
以前に使用していたポスト(カーボン製27.2mm)は割とカンタンに入ります。

カーボンフレームにカーボンポストを入れる際にグリスアップはダメと知っているのですがカーボンフレームにアルミポストの場合はどうなのでしょうか?
また対処法(リーマ加工など)があれば教えてください。

A 回答 (1件)

27.2mm の規格でも公差があるから同じ太さとは限りません。


シマノの物は精度が良いと聞くので、27.2mm あるのかもしれません。それに対してカーボンの方は実測 27.1mm とかの可能性もあります。

カーボンフレームに追加加工はできなかったと思います。どの程度の力を入れないと入らないかがわかりませんが、まともな物ならすかすかに入ったりはしません。

一応その用途向けのグリス(コンパウンド)があります。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tacx/comp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく入らないわけでもなくちゃんと使えてますから製造公差はあるかもしれませんね。
おっしゃる通りカーボンポストを測ってみたところ本当に少しだけ小さかったです(1mm以下ですが・・)
グリス検討してみます。
有難うございました!!

お礼日時:2008/03/03 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!