
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりうれしくはないでしょうが、「有効策はない」としか言えません。
合成皮革についてきちんと述べると、相当なボリュームになってしまうのですが、専門的な話は省いてかいつまんでお話します。●合皮のほとんどはポリウレタンという生地です。これは「加水分解」といって、空気中の水分と結合して徐々に劣化が進行します。
水分が作用するので全く着用しなくても劣化は進みます。劣化が進んだところにクリーニングなどの「もみ作用」や「熱」等が加わると、表面がひび割れたり、はがれたりします。特に衿や袖口などの部分で顕著に現れます。ここで責任の所在が争われたりするケースが多々あります。
●目安としては製造から2、3年ほどですが、これは「生地が作られてから」3年であって、あなたが購入してから3年では決してありませんし、製品が仕立てられてから3年でもありません。生地になった時点から劣化はすすむのです。
●誤解しないでいただきたいのですが、これはメーカーやクリーニング店の責任ではありません。ポリウレタンという生地は「耐久性」を犠牲にして「ファッション性」「見た目」を優先させた、そういう素材なのです。良いとか悪いとかの問題ではありません。
ですから、着る側はこのことを割り切って購入する必要がありますし、売る側はきちんと説明する義務があります。クリーニングする側は繊維の事を勉強するべきです。ですがファッションのサイクルが年々短くなっていく現状を見ると、いささか難しいかもしれません。
ちなみに避妊具のオイルは、ひっかかったりせずにスムーズに装着する為に塗布してあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 皮革には普通、皮革クリームを塗ります。 皮革にハンドクリームを塗っても、効果はあるのでしょうか。 合 1 2022/08/29 17:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 合皮スエードの家庭での丸洗いは可能? 1 2022/08/21 10:50
- シューズ・ブーツ 【ブーツ】価格が1万円を下回るブーツ(ノーブランド)と、3〜4万円するブーツ(ブランド)の違いは? 2 2023/05/25 09:01
- その他(悩み相談・人生相談) 大型ショッピングモールで合成皮革のバッグのセール品を買いました。店で見てた時は気づかなかったのですが 1 2022/09/19 17:03
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- シューズ・ブーツ スニーカーの生地が裂けた 2 2022/09/15 10:41
- 歴史学 なめしがわと差別と朝鮮 6 2022/08/25 09:50
- 絵本・子供の本 本のタイトルを知りたい(児童少女文学) 1 2022/07/12 10:46
- DIY・エクステリア DIYでよく出てくるワトコオイルの革版みたいのを教えて下さい。 2 2023/06/27 13:20
- バッグ・財布 革製品で品質が良いというブランドや職人さんはどなたでしょうか? 品質の高い財布を探しています。 元々 2 2022/04/18 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合成皮革を長持ちさせるための...
-
コートを作る白い生地を探して...
-
カーディガンのUV効果について
-
かぎ編みについて
-
輸入生地の品質表示
-
ダウンの襟元に水ぶくれのよう...
-
シャツを柔らかくする方法。
-
色あせしたカットソーの染め直し
-
明日の河合模試に受験しに行く...
-
彼氏に言われた事がショックで...
-
定期演奏会の服装
-
バイト先の制服で帰宅する事に...
-
Tシャツにプリントされた面白い...
-
クリスマスコーディネート ア...
-
綿とポリの混合繊維は縮みますか?
-
女子高生ってパンツ見えるリス...
-
高校生のときスカートの下、パ...
-
ノーパン日和
-
ビッグtシャツについてなんです...
-
彼女に服がダサいと言われて、...
おすすめ情報