

こんにちわ!春から一人暮らしをするものです。
今自宅に住んでいるのですが自分の家ではBS、CS、WOWOW、CATVが見れません。地上波のみです。
現在部屋探しをしておりますが、自分はサザンファンであり毎年年越しライブを中継してくれるWOWOWを見たいと思ってます。その場合どこのアンテナが付いていればよいのでしょうか?また付いてなくても自分でつけることは出来るのでしょうか?その場合お金はいくらぐらいかかるのでしょうか?
またBSアンテナがあればBS日テレ、NHKのBSも見ることができるのでしょうか?その際のお金は?
はっきりいって何にも分かりません。教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在、部屋をお探しという事ですから条件に衛星放送と地デジが対応しているかというのを入れてみたらどうでしょうか?対応していればアンテナ等たてる必要はありません。
先の回答でありましたがWOWOW¥2450-、NHKの料金2ヶ月¥4000程度は必要になりますしe2スカパーでしたら月額基本料金¥410と見るチャンネル料金がかかります。
後、肝心のテレビ又はチューナーがBSCS内臓のものが必要です。
これが一番高くつきます、テレビでしたら最低でも5~6万は必要ですしチューナーで3万くらいは最低します(もう2~3万出せば録画できるものが買える)最新のものを買われるのでしたらもっとしますよ。
現在お持ちのテレビ(デジタル非対応?)をそのまま使ってHDDレコーダーを買うのが一番お得とういかてっとり早いでしょう。
高画質をお望みならばそれなりのテレビを買うしかないですが経験上、有料放送の契約はB-CASカード一枚の契約になるためレコーダーを買った場合殆どテレビのチューナーを使わない形になりますのでテレビはあえてデジタルチューナー搭載でなくてもいいような気がします。
安くて高画質なモニターがあればベスト(なかなかそんな都合のいいのはありませんが^^;)長くなりましたが参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
アンテナ取り付け工賃は工事店によっていろいろです。
近所の電気屋さんに聞くのが確実です。
WOWOWが目的なら、BSアナログ、デジタル、CSのスカパー、どれかで可能ですが、すべてアンテナ、チューナー(内臓テレビ含む)が必要です。
なお、アンテナ設置は「方角が合って、足場があれば、根気とある程度の技術があれば自分でもできますし、時期によってはアンテナ取り付け無料や、割引といったキャンペーンもやってたりしますので、ホームページや、各カスタマーセンターなどで予定含め調べてみてはいかがでしょう。
(必ずやってるという意味ではありませんのでご注意を)
なおご存知でしょうが、WOWOWは有料放送ですので月々の視聴料が必要です。
これも加入料含めキャンペーンをやってるときもあります。
参考URL:http://www.wowow.co.jp/antenna/
No.3
- 回答日時:
ベランダや窓から南の空が見えればOKですが真南ではありません。
西よりです。取り付け費1万円が安いと思うならいいですが、部屋の向きやベランダの状態にもよりますが自分でも取り付けることは出来ます。
私はCSとBSのアンテナがそれぞれあります。CSに比べるとBSの方が微妙な位置ですが何とか出来ました。TV画面を見ながら出来るなら簡単に出来ます。私の場合は1人でやったのですがTV画面が確認できずちょっと苦労していましたがPSP+ロケーションフリーを持っていたのでこれを使うことで簡単に出来ました。(TV画面を見ながらやるようなものです)
サッシのとことを通すアンテナ接続ケーブルなどもありますので自分が住む部屋により必要なものをそろえれば可能です。
アンテナは5千円くらいのものや1万円くらいのものもあります。
取り付け部などが違うので自分の部屋にあったものを選ぶことになるかも知れません。ちなみに私の場合は取り付けブラケットで選んだら一番高いアンテナしかありませんでした。
No.1
- 回答日時:
お部屋探しが終わった後ですが、もしアンテナがつけられるお部屋であればBS/CSアンテナをお買いください。
約5千円ぐらいでアンテナは購入できます。ベランダなどがあり「南」側が見渡せるのであれば、アンテナを取り付けWOWOWやNHKのBSなどを見ることができるようになります。
NHKのBS受信料金はテレビと併せて2ヶ月分で約4千円、
BS日テレやほかの局は無料です。
NHKのBSとWOWOWが料金の発生はあります。
WOWOWはデジタル契約で2,450円です。契約に関連をした
初期費用はかかりませんが、自分でアンテナをつけられない場合は
電気店にアンテナ取り付け工事を依頼すれば約1万円かかります。
この回答への補足
BSアンテナがあればWOWOW BS系は見ることができるということですね。
取り付けるのは約1万円なんですね。以外にかかりませんね。
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
地デジとBSを混合機に入れたがB...
-
地デジのアンテナレベルが時間...
-
引越しして東京MXが見られなく...
-
共同アンテナでBSテレビは見...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
VIERA 無料CS 映らない
-
TOKYO MXが見たい
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
車でBS放送を見る方法はありま...
-
UHFアンテナのみでBSデジタルが...
-
BS・CSの映り方について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
ポータブル D V Dプレーヤーて...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車でBS放送を見る方法はありま...
おすすめ情報