重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何をどうしてしまったのか、
マイコンピューターを開いても、DVD/CD-RWドライブだったEが消えてしまいました。
デバイスマネージャーからDVD/CD-RWドライブの所の左の+を開いてみると、
DVD/CD-RWドライブ名の左に、黄色い丸の中に!マークという印がついています。
プロパティーを開くと「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」とありました。
VAIO PCG-FX77S/BPにOSはwindows2000を入れてあります。
DVD/CD-RWドライブ名はMATSHITA UJDA710です。
どうしたらよいか分からないので、分かる方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私のもたま~に消えますが再起動すると出てきます。


こんな簡単なことじゃないかな・・・
なんかちがうような  
    • good
    • 0

私ら素人はこういう時


まずデフラグをかけるんですねえ。
ファイルに異常があるとスキャンディスクが立ち上がるのでそれで修正されればいいのですが、でないとお手上げ状態で修理工場行きとなります。
もう一つの確かめ方は、win98用の起動ディスクで立ち上げると、機械に異常がある時はcdが見つからないとなるので修理に出すことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!