
何をどうしてしまったのか、
マイコンピューターを開いても、DVD/CD-RWドライブだったEが消えてしまいました。
デバイスマネージャーからDVD/CD-RWドライブの所の左の+を開いてみると、
DVD/CD-RWドライブ名の左に、黄色い丸の中に!マークという印がついています。
プロパティーを開くと「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」とありました。
VAIO PCG-FX77S/BPにOSはwindows2000を入れてあります。
DVD/CD-RWドライブ名はMATSHITA UJDA710です。
どうしたらよいか分からないので、分かる方、回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDドライブの耐用年数はど...
-
CDを読み込みません。
-
CDの読み取り・書き込みが出...
-
DVDドライブがCDドライブに?
-
突然DVDドライブが全く読み...
-
ノートPCのDVDドライブ(AD-753...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
番組表が取得できない
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
ビデオカメラの映像をAVCHDで残...
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
NASのセキュリティは別対策が必...
-
外付けハードディスクにプログ...
-
OS ウインドウズ2000をインスト...
-
PCのローカルディスク(C)...
-
廃棄予定のPCを再利用したいです
-
C drive を増やす
-
外付けHDDの最適化やクリーンア...
-
購入したPCのリカバリは?
-
ハードディスクの消去について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵DVDを認識「させない」方法...
-
DVDドライブの耐用年数はど...
-
DVDへ書き込みができません
-
ノートPCのCDドライブが飛...
-
DVDドライブがCDドライブに?
-
マスター/スレーブ/CSELの設定...
-
レッツノート SX2ですが、DVDが...
-
CDを読み込みません。
-
gateway CD-RW ドライブの故障...
-
DVD/CD-ROMドライブ故障?
-
Daemon Tools→CD/DVDドライブ認...
-
NECのノートPCのCDドライブが壊...
-
CDは認識するが、DVDは認識しな...
-
DVDを読み込まなくなった
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
他のパソコンにDドライブをハー...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
外付けHDDの最適化やクリーンア...
-
PC-9821 廃棄時の HDD消去 また...
おすすめ情報