dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップPCの購入を検討しています。
現在ゲートウェイのものを使用しているのですが、音が気になるため
今度は他のメーカーのものにしてみようと思っています。
最近エプソンのPCを購入した友人に話を聞いたところ、やはり少し
うるさく感じるとのことなので、現段階ではDELLかIBMにしようかと
思っています。
そこで、もしDELLかIBMを使っているかたがいらしたら、どの程度音が
気になるか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

音というのはその人の感覚・環境によってどうしても左右されてしまうので一概に言えませんが…


現在DELLも使っていますが結構音は気になりますね。静音という意味ではFujitsuやNECのスリムケースのほうが静かに感じます。
でも、スペックが気に食わないとかでしょうかDELL・IBMを選択肢に入れているのは?
で、本当の静音を求めるのなら自作するのが一番でしょう。コレなら無音に近いくらいのPCを持つこともできます。
ただ、制約も多いです。デュロン・アスロンP3・4などの発熱量が多いCPUは使えません。良くてセレロンになります。コレにヒートシンクのお化けみたいに大きいものを付け電源ファンで空気の流れを作ります。また、ケースには防音効果を高めるため消音材を張りつける。そのためサイズはミドルタワーケースにする必要があります。また、音がけっこうするHDDは低回転のものをチョイス。またアルミケースなどに入れ音を消します。
電源ファンにはフードをつけ消音効果を高めグラフィックボードもファンが付いていないものをチョイスします。
コレだとほとんど音0に近いPCが出来上がります。
消音自作PCについては求めている人も多いため多くの雑誌・Webページがあるので探してみてください。
    • good
    • 0

音。

これは気になりだしたらエンドレスですね。
音源対策しかありません。
<音源>
1.電源ファン
2.CPUファイン
3.ケースファン
4.HDDのモーター回転音
こうなってくると自作機を検討するしかありません。 購入価格は上がるでしょうね。(わたしは音楽を鳴らしながらやってごまかしています。 慣れるようにしています。 またファンコントローラをつけて回転数を下げてます。)

流体軸受けHDD
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/03281
*流体軸受けファン
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/08/24/6 …
*静音電源
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/27/6 …

参考URL:http://www.owltech.co.jp/
    • good
    • 0

デルも爆音です。

私はこうしてほぼ無音にしました。
まずHDDをバラクーダに替えました。流体軸受けタイプです。
騒音の半分がHDDだとこのときやっと気づきました。
次にケースファンを山洋の静音タイプに替えました。
今は日本電産からも静かなファンが出ています。
ファンの場合は回転数を下げて静かにするのでちょっと心配ですが
この二年間なんの問題もありません。
次は電源です。これも東海理化から静音タイプが発売されています。
そして最後にパソコンを自作の木箱に入れてしまいました。
これでほぼ無音です。時々電源を切り忘れて寝てしまうほど静かです。
ただし、ただの箱に入れただけでは吸気と排気ができませんから
箱のなかを前後に仕切って前から吸気、後ろに排気とします。
前後に穴をあけることになります。
    • good
    • 0

ゲートウエイのケースは、まあメーカー品としては、良い方ですので、HDDを、低騒音のものに変え、ケースファンと電源ファンを低騒音のものに変えるだけで、かなり「音」は静かになると思いますが、ゲートウエイのどこから音が出ていますか?パソコンを買わなくても、音はある程度、消せますよ。

    • good
    • 0

こんにちは。



「音」というと、PCの静音の具合の事ですよね。

一概に静かなPCというのは特定の規定がある訳ではないので、
個人差もありますし、はっきりとは決めずらいのです。

しかし、その音の原因となっている、
HDや、CPUファンの回転音、電源のファン、ちょっとしたケースの共鳴等、
音を出す原因は様々ですので、
もし、静音の良いPCを選ぶんでしたら、
そういった各ハード類をセレクトして発注できる
(セミオーダー製)DELLにして、予算に合わせた範囲の中で静音パーツを選ぶという方法が良いと思います。

多分、メーカー規定モデルでしたらIBMもDELLもそんなには大差無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!