dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前の、未使用デスクトップPCがあるとします。
・どのパーツが危ないですか?
・また逆に、どのパーツは問題ないですか?
(特に液晶モニタが使わないでも劣化するのか知りたいです)
よかったら教えてくださいm(__)m

A 回答 (5件)

・・・何とも(^_^;)



5年間通電させていなかったのであれば、結構怪しいですよ。
湿気の多い場所で保管していたのなら、特に
(電源を入れてみて、動けば大丈夫でしょうけど・・・)

ハードディスクはたまに回してあげないと調子悪くなるみたいですし。

液晶に関しては、よほど高温多湿(あるいは極寒)な場所にあったものでなければ大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は5年前の未使用PCを安く譲ってくれるそうなんですが、不安で・・・。

・また逆に、どのパーツは問題ないですか?
↓訂正です。
・5年間未使用なら、残りの寿命にさほど影響しませんか?
 (5年間もちますか?)

お礼日時:2008/12/28 22:07

具体的な事例としては、動かして見なければわかりません。



一般的に、動作させなくても劣化するのは、
1.物理的に動く部分 モーター等を使用した場所
 具体的には、ハードディスクやDVDドライブ、冷却ファンなど
2.化学的に劣化しやすい部分
 具体的には、電解コンデンサやモーターのベアリングのグリースなど
 つまり、マザーボードや電源、モーターを使っている場所(1.を参照)
があります。
また5年も経っていれば、マザーボード上の電池も切れている可能性が高そうです。

問題がない(ことが多い)ものは、半導体です。 
 具体的には、CPUやメモリなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど~

お礼日時:2008/12/29 22:41

5年前に買ったPCを使ってますよ。


ファンが3年目で壊れましたが、それ以外は平気。

無使用っということですが、ファンの潤滑油が乾いていたりします。それに、ファンを回さないっということは潤滑油がなじんでいないので、すぐ壊れるかも。壊れなくても、動作音は大きくなると思います。

使い始めはファンの音に注意すべし。こすれるような音とか、まぁ一言で言うなら異音が聞こえたら交換を。

っていうか、値段もそれほど高くないですし、交換することを勧めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。無使用だと壊れやすいんですね。

お礼日時:2008/12/29 22:37

使用されていないのなら


・モニター
バックライトの寿命はモニターを使うと短くなるので
未使用なら恐らく大丈夫だと思います


・HDD
最初の方の仰られた通りHDDは電源を入れても放置していても具合が悪くなります。大事なデータを保存するなら別に外付けHDDなどを購入して、データはそこに貯めると良いと思います。

・マザーボード
他の回答者様が仰られているように
極端な温度変化にさらされる環境で保存されていた場合はコンデンサなどの内部部品の寿命を縮めてしまう可能性もあります。これはすべてのパーツに言えることです

未使用品とのことですが、CPUはPentium4ですか?
Pentium4ならやめた方が良いです。
なぜなら高発熱でCPUクーラーの音が爆音になるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電源を入れてもらったところ、問題ないとのことでした!


液晶は使えば使うほどなんですね。未使用ならさほど劣化しないと・・・。
他はあちこち劣化してるんですね・・・・。

お礼日時:2008/12/28 22:29

>5年前の、未使用デスクトップPCがあるとします


仮にそれがあったとしてそれをどうしたいのですか?
売るのであればスペックの関係からあまり高い値は付かない可能性が
ありますし動作面でも全く通電していなかったのであれば光学ドライブ
などは劣化しているかもしれません。
自分で使うなら一度一通りの動作チェックをしておくかPCショップに
持ち込んでメンテナンスをしてもらった方がいいかも。

液晶モニターに関しては通電させなかったから突然壊れるという事
も無いでしょうがHDDや光学ドライブなどはいきなり電源を入れたり
すると壊れるかもしれませんね。
特に光学ドライブは定期的に通電させて使うように設計されている
ので全く使っていない状態が長く続くと部品が劣化する事があります。
電気を入れた瞬間真っ黒なBIOS画面が出てきてPCが突然停止したと
しても何も驚きません。
(自動車でも購入してから何年間もろくに整備もせずガレージに放置
しておいていきなりガソリンを入れてエンジンスをかけたらどっか
調子が悪い部分が出てきて当たり前ですからね)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
液晶は大丈夫なんですね!液晶だけでも元がとれるんで、買おうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/28 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!