dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのままです。くぎを踏んだと思われます。ぼったくられないためにもお願いします。

A 回答 (9件)

1000円なら安いし微妙ですが、


それなりに減ってたタイヤならぜひ交換をお勧めします。
自分のDioZXの履いてるタイヤは燃費重視の奴で3000円強でした。
工賃は前が1000円後ろが2000円でしたね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/24 00:01

1000円でやってくれるとおもう

    • good
    • 0

原チャリってなんですか?具体的な車種を!


ひょっとしたらタイヤ買い換えたほうがはやくない?1万円前後で買えると思うけど??
    • good
    • 3

#1です。



度々^^;
追記です。

原チャリ程度でしたらホームセンターで売っている、
ホルツのパンク修理キットで十分にDTY可能ですよ。

これでしたら千円前後で買えます。

作業もとっても簡単です。
    • good
    • 4

はじめまして。



私がお世話になっているところは¥2000位です。
でも、パンクの原因にもよると思います。
あと、この店のおやじさんは適当で、常連には安い工賃です。

¥2000~3000って感じでしょうか?
    • good
    • 0

#1です。



度々^^;
追記です。

原チャリ程度でしたらホームセンターで売っている、
ホルツのパンク修理キットで十分にDTY可能ですよ。

これでしたら千円前後で買えます。

作業もとっても簡単です。
    • good
    • 0

以前修理したときは、



 チューブの修理 2,000円 でした。

チューブレスタイヤの場合は 7,000円ぐらいするようです。
    • good
    • 1

原付というとたぶんチューブレスだと思いますので、チューブレスならレッドバロンで修理すると穴1つにつき1000円(税別)だったと思います。



ただ、もし穴がタイヤの側面にあると修理はほぼ不可能です。
    • good
    • 1

3千円前後だと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!