アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は
*幼児(もうすぐ4歳)と乳児(現在1ヶ月半)がいます
*フルタイムで働きます
*子どもの父親からのヘルプはほぼ無いと思われます
*親戚・両親・義両親のヘルプは一切ありません

↑こんな母親です。
もうすぐ職場復帰なのですが、不安が多いです。子ども1人の時でさえドタドタバタバタ生活していたのに、今度は2人。上の子の赤ちゃん返りが激しいし、赤ちゃんは抱っこしていないと大泣きの子です。
子どもの父親(ダンナ)は私の忙しさを理解しつつも、仕事がとても忙しく、また彼自身仕事が一番!みたいな所があるので、あまり家にいません。

不安だらけの私ですが、よく考えてみたら“私だけ”大変なハズないですよね?
こういう状況で頑張って働いていらっしゃるママ、たくさん居ると思うんです。どんな1日のスケジュールですか?夕飯とかいつ作っているのでしょうか?ちゃんと寝られますか?自分らしく過ごしていますか?子ども達と、遊んだりしていますか?子ども達やダンナ様とちゃんとコミュニケーション取れていますか?(←これが一番私の心配しているところです)
ご経験談やアドバイスなどいただければ嬉しいです。

A 回答 (5件)

こんばんわ


大変ですね。
私ではありませんが…
友達が今、6歳と1歳の2人を保育園に預けて頑張っています。
旦那さんは単身赴任なので、不在です。
友達は正社員なので、もちろんフルタイムです。
友達の話では、朝8時に家を出るので、5時半に起きて、夕飯の支度とお弁当を作り7時に子供達を起こして、朝食7時半には子供達を着換えさせながら、自分の身支度するんだそうです。
しんどい時は「仕事してるんだから」って事で、ご飯だけ焚いておいて、お惣菜やレトルトで済ませて、息抜きもするそうですよ。
平日はまったく遊べないそうなんで、週末にたくさん遊んであげる事にしているそうです。
パパは月に2日程度しかいないそうですが、十分になついていてパパに会える日を楽しみにしているそうですよ。
何より、ママの体調管理が一番大変とか…
そして、子どもが風邪の時に大変だと思います。
家族みんなが元気に過ごせるといいですね。
本当に大変だと思いますが、がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お友達のご経験談、ありがとうございました。
やっぱり週末にたくさん遊んであげるんですね。子どもが一人だった時も、結局はそんな感じでした。そうですね、究極は「家族みんなが元気に過ごせる」ことですね。
応援までしていただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 07:48

*現在小学校1年生(娘)と3歳(もうすぐ年少の息子)がいます


 二人とも12月生まれなので、ちょうど4歳違いの姉弟です。
*フルタイムで働いています
*子どもの父親からのヘルプは、仕事の時間が違うので、
まったくありません。
*親戚・両親・義両親のヘルプは1人目出産時さえも、里帰りやヘルプ無し、2人目出産時ついては1人目を連れて入院したほど協力が得られない状況です。
二人とも0歳から保育園に通っています。
確かに朝は戦場のように大変です。2人の仕度をしながら自分のしたく。食事の後片付け・・・1秒が本当に大切な日々を送っています。
でも、2人とも保育園の時は、今思えばまだラクだったように思います。3人(私も含め)全員同じ時刻に出かけるので、それにあわせてすべてをこなせばよいのですから・・・現在は1人目が小学校なので時差が発生していてコレもまた大変です。
さて、1日のスケジュールですが、
5:50 起床
食事の仕度をしながら、着替え
6:30 ~7:10
子供達起床 3人で食事(すでに主人は仕事へ行っていません)
~7:15
1人目 着替え(1人でもちろんやりますが、声をかけないとダラダラしてしまうので、食事の片づけをしながら、着替えて~。トイレ行って~と叫んでいます)
7:20~7:30
みんなで歯磨き&1人目小学校へ・・・(毎日玄関で2人目と一緒に見送っていますが、これがまた3分ほどかかる・・・)
~7:45 
2人目(とても甘えん坊なので)まったく着替えをしないので、
トイレに行かせ(コレもなかなか行かない。)着替えを手伝いながらさせる
~8:00
私の準備&保育園・職場へ出発
18:00
子供を保育園&学童へ迎え
その後食事・1人目の宿題・お風呂等々 朝同様めまぐるしく時が過ぎます(翌日の夕食の準備を片付けなどをしながらしています)
でも、絶対に21時までに寝かせるようにしています。
なぜなら21時過ぎ(実際には22時くらい)から、私の時間です!
PCやったり、子供達の持ってくるお便りなどを見たり・・・
子供達抜きで過ごす自分の時間を1時間は持つようにしています。
コレをやっていなかった2年ほど前は、子供達を怒鳴る回数が多かったけど、自分の時間を少しでも持つようにしたらイライラが減りました。

あとは、週末冷蔵庫の残り物で適当におかずをつくっておにぎり持って、近くの公園に子供達と遊びに行ったり、行き先を決めずお散歩したり・・・これがストレス解消にもなっています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しいスケジュールなども書いていただいてありがとうございました。やっぱりお忙しい毎日ですね~。確かに、子どもの行く先がバラバラだと、もっと大変になりますね(私の場合は、まだ2人の子共おなじ保育園に通わせようと思っているので、まだまだ恵まれているんだろうな~)。私も「自分の時間」が無いと駄目なタイプです。みんなが寝静まってからでも、自分時間を持つことが出来るようガンバリマス。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 07:51

小学1年と3歳になったばかりの保育園児、二人の子持ちです。


フルタイム(8:00~17:00)で働いてます。
子供の父親は平均帰宅時間23:00です。
出産当時は夜勤があったので、もっと時間はばらばらでした。
父親の実家(父親のみ)は離れているし、私の実家(母親のみ)は自営業で頼れません。

二人とも出産前は2週間、出産後は6週間休みました。
あとは、本当にフルタイムです。

男親には頼られないと思い、ほぼ一人で育ててきました。
子供にも、お父さんは忙しいから、自分の事は自分でやろうね、
お母さんのお手伝いもお願いね、と教えてきました。
子供は小さくてもきちんと話をすれば、きちんと聞いています。

上の子は水遊びに興味を持った2歳から、茶碗洗いを教えました。
コミュニケーションって遊ぶ事だけではないですよね。

朝は小学生が7:00に出て、他は7:30に家を出るので、忙しいですが、夜は少し諦めを持ちながらやってます。
家事の最中に「おしっこ-」「お茶こぼした-」「お姉ちゃんが貸してくれない-」「一緒に寝よー」なんて言われて中断されても、
家事は後でやればいいや、と諦めれば、不機嫌にもなりません。

これは他に子供を見てくれる人がいない母親の強みです。

気持ちに余裕を持って、子供と旦那さんに笑顔を見せて下さい。
そしたらコミュニケーションは黙っても上手くいきますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「家事は後でやればいいや」という行、実は一番見習わなくちゃいけない所です。私は自分の思ったスケジュール通りに行かないとイライラしちゃうタイプです(反省)。気持ちに余裕を持って・・・心に刻み付けないといけないです。ガンバリマス。ご経験談ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 07:54

>上の子の赤ちゃん返りが激しいし、赤ちゃんは抱っこしていないと大泣きの子です。


かわいいお子さんですね!
質問者様も、今まで一生懸命育児に取り組んできたのだと思いました。
赤ちゃん返りが激しいのは大変かも知れませんが、素直に赤ちゃん返りができるのはステキなことです。
2人のお子さんは素直な感情で、お母さんのことが大好きなのだと思いました。

私は2児の母です。今は在宅勤務ですが、以前はフルタイムでした。
>どんな1日のスケジュールですか?
朝は子供たちより30分~1時間早く起きて、自分の準備をします。
帰宅後はまずお風呂です。子供たちも結構クタクタですけど、お風呂に入ると元気が戻ります。
特に下のお子さんは、帰宅後は不機嫌になると思うので、泣いてでもお風呂に入れちゃえば、ケロッと機嫌が戻ります。
就寝時間は目標22時ですね。恐らく20:30ごろまでには家事がひと段落すると思うので、その後絵本を読んだり、遊んだりしてました。

>夕飯とかいつ作っているのでしょうか?
お風呂のあと、ご飯の準備。休日に作っておいて冷凍しておいたものを使ったり、あらかじめカットした野菜などを使って時間短縮です。
子供が喜ぶなら、レトルトだってOKです。たまにだったら全然影響ありません。
今日は寂しがってるなぁなんてときは、夕飯を時間短縮でさっさと済ませて、ゆっくり遊ぶ方が、子供にとって栄養になります。

>ちゃんと寝られますか?
寝られません。たまには子供と一緒に寝ちゃったなんてこともありますけどね。

>自分らしく過ごしていますか?
そりゃ、もちろん!!
そのために働いているんです!!
私は、寝る間を惜しんででも、自分らしくいたいと思っています。

>子ども達と、遊んだりしていますか?
大丈夫。大人は遊びたくなくても、子供が求めてきますから。

>子ども達やダンナ様とちゃんとコミュニケーション取れていますか?
それも大丈夫。
まぁ、ご主人とは多少のケンカもするでしょう(笑)でも、ケンカして理解し合えるってこともありますからね。

案ずるより産むが易しです。
働くと、今よりもっと楽しく充実するはずです。
収入も増えて、休日の外出が増えるだろうし、自分にかけられるお金も増えます。
それと、はっきり言って、1人より2人の方が楽です。というか、楽しい。
下のお子さんがまだ小さいので、しばらくは大変かも知れませんけど。でも、絶対2人の方が楽です。
多少ほったらかしでも構いません(笑)メリハリが大切だと思います。
お互いがんばりましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まずは、私の育児を褒めていただいて恐縮です。私がやってきたことが良かったのか否かは分かりませんが、そう言っていただけると少し救われたような気がしました。
帰宅後にすぐにお風呂に入れる、という良いアドバイスありがとうございます。なるほど・・・と思いました。
ご回答者様も、十分寝られないけれど、自分らしくされていらっしゃるんですね。ステキな生き方だと思います。案ずるより産むが易し、って本当にそうですね。1人より2人の方が楽ですか、楽しみになってきました。お互いに、本当に、頑張りましょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 08:00

私は3人の子どもを持ってフルタイムで頑張っています。


もう上の子は高校生ですので、今はそんなに大変な事はありませんよ。
確かに、質問者様は今が一番大変なときだと思います。

私は朝5時起床 (高校生の弁当作り、朝ご飯の支度)
   6時朝食 (夕食はばらばらになってしまうので、家を出る時間は関係なく
家族全員で食べます。)
その後、後片付け、犬の散歩、掃除機かけ、ぞうきんがけをしてから
7時40分には出勤です。

帰宅は17時すぎ、夕飯の支度をして18時には夕飯です。
(夕飯の買い物は、仕事の昼休みに近所のスーパーへ行きます。
 その帰りの車の中で昼ご飯を食べながら、運転してます。)

今でこそ、心に余裕が出来ましたが、子どもが幼稚園二人、乳児が一人の時が一番大変でしたね。
でも、あまりに忙しくて、大変だと感じる事もないくらいでした。
三番目の子ときなんか、暮れに近かったので、仕事も忙しく、なんと出産後2週間で仕事復帰でしたよ。乳飲み子抱えて出勤しました。
いや~、よくよく考えると恐ろしいくらいです(苦笑)

どたばた出来るのも幸せだと思ってください。
親は子どもの鏡です。
一生懸命頑張っている親の姿を、こどもはきちんとわかってくれますから。
なかなか時間がとれないと思いますが、みんなで一つだけ決めごとをして
その時間だけは、みんなでコミニュケーションとれるようにするといいと思います。
頑張ってね!   

この回答への補足

この場をお借りしまして、ご回答者様みなさまにお礼を申し上げます。
どのご回答・アドバイスも、とても参考になり、また励みになりました。あと少しの産休の間、子育て+主婦に専念しつつ、職場に戻ったらメリハリをつけて頑張りたいとおもいます。
点数、みなさまにつけられないのが残念ですが。ご了解ください。
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/03/07 08:04
    • good
    • 6
この回答へのお礼

産後2週間で職場復帰・・・お疲れ様でしたね~。(凄いです)
お子さん3人+主婦+会社員は、本当に大変ですね。お子様が高校生ということで、ずいぶん長くそうやっていらっしゃる方のお話はとても参考になり、励みになります。
親は子どもの鏡・・・肝に命じます。
応援までしていただいて、本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/07 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!