
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
七北田はやめておいた方が良いかと思います。
同級生に七北田出身の子がいましたが、タバコを吸っている子や女子生徒に頻繁に抱きついたりする教師がいると言っていました。(二年前の話です)
私は寺岡の辺りが良いのではないかと思います。
所謂ナンバースクールに入学しましたが、パークタウンの方から来ている子達は落ち着いている、というか育ちの良い感じの子が多かったです。
(もちろんその他の地区でもそういう子はいますが)
学区制はなくなるそうですが、南学区は田舎、学力が(北と比べて)低いというイメージがあるのでお勧めしません…。
No.5
- 回答日時:
現在富沢中学校の中学校2年生です。
NO.3さんと、NO.4さんのいうとおり確かにナンバースクールへ進む
生徒は多いです(学年全体の約10%)。
ですが、表立っていなくとも内側では少し荒れてますよ。
学年に未成年ではやっていけないことをやってる人もいますし。
しかし、先生方は皆いい人ですね。
大概教え方も上手いし。
今居る先生方のどれくらいが貴方のお子さんが中学校入学時に残っているか分かりませんが。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
車のことを考えると、長町よりも仙台市体育館周辺の「富沢」地区になるんじゃないでしょうか。
長町は長町モールがあって買い物が便利ですね、確かに。でも、富沢は緑が多くて閑静な住宅街なんでいいとおもいます。富沢や長町は「仙台南学区」というエリアで、こちらのTOP校は仙台一高と仙台二華高(旧:宮城二女)になります。もちろん、富沢中学は仙台二華高の入学者数がベスト10にランクインしている中学です。ただ、ここも周辺中学(橋を渡ってお隣の中田中学と国道286号線をはさんだお向かいの西多賀中学)が荒れているので、富沢はオアシスのような感じになってはいます。あとは三神峯公園周辺の八木山中学とかもいいと思いますがね。八木山は結構無難な地域ですね。また、泉中央付近は個人的にはお勧めしたくありません。理由は荒れている中学が周辺に多いのでねぇ…渋滞もひどいですしね。七北田・北仙台・将監中学が荒れているんで、正直どうかなぁっと思います。もしも泉中央付近となれば、比較的泉中央に近い泉パークタウン、寺岡、明石台、富谷町大清水、向陽台、松陵ニュータウンといった新興住宅地がいいと思います。お勧めは明石台や大清水ですね。ここはかなり新しい新興住宅地なので、引っ越してきた人ばかりです。噂によると楽天の選手もかなり明石台や大清水に家を購入して住んでいるようですしね。
ただ、教育水準は両方ともこれからといったとこでしょうね。
No.2
- 回答日時:
学校の落ち着いているところでしたら、七北田よりも泉中央周辺のほうが良いと思います。
長町でしたら長町中学校の学区内をお勧めします。桜ケ丘周辺も学校の評判は良いですよ。交通は多少不便ですが、その分車二台お持ちの家も少なくありません。泉中央周辺では二台は厳しいかも。泉は雪も降りますが、真冬の夜はアイスバーンになることもありますのでご注意を。長町あたりは多少暖かいかな?でもその年の気候にもよりますが…。
No.1
- 回答日時:
それなら
国立宮城教育大学附属小学校と中学校でしょうね。
http://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp/
http://fu-cyuu.miyakyo-u.ac.jp/2008tennpennnyuu. …
ここは宮城県で一番の難関校の「仙台二高と宮城一高(旧:宮城一女)」に桁外れに合格者数を輩出する学校ですから。
多分転入も小学校ではやっていますので、お問い合わせしてみてください。これより環境がいい学校は無いと思います。
で、公立だったら、その仙台二高と宮城一高に一番近い小学校と中学校がベストです。ただ、居住地が少ないんですがね。お勧めは木町通り小学校がいいと思います。交番も近いし、大学病院もあるので、緊急時は心強いですよ。
ちなみに仙台二高の合格者数が多い順番でいうと(共立通信調べ)
第一位:国立宮城教育大学附属中学校
第二位:仙台市立第二中学校
第三位:利府町立しらかし台中学校(←私服の中学校)
第四位:仙台市立第一中学校
第五位:仙台市立上杉山中学校(←宮教大附属のとなりの中学校)
です。まぁこの中学校区の小学校がお勧めっということになりますね。
個人的には私の母校のしらかし台中学校をお勧めしたいです。理由は小学校と中学校で夫婦一貫教育をしている先生がいます。Y夫妻といって、しらかし台小学校の教員をしているY夫人、しらかし台中学校で教員をしているYの旦那さんがいるので、安心して任せられますからねぇ。
利府町はジャスコがあって、緑も豊富で、県営サッカー場などもあって、子供に優しい街です。いまとても開けてきていますので住みやすいと思いますよ。中学校が私服というのも凄いですよね。まぁ式典の時は制服着用なんですがね。とても自由な校風ですよ。
バスケットは全国レベルの中学です。
この回答への補足
早速のご回答を頂けて、嬉しいです!ありがとうございます。
そちら方面の物件も探してみます。
それから、質問なんですが、長町南小学校や、泉区の七北小学校の辺りの評判は、どうでしょうか?
現在、車を2台所有していて、街中なら、処分かな~とも思っています。
それから、泉中央の方は、長町に比べて、雪が多いのかな?っと心配もしています。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- 中学校 少女院に入ってる昔の友達… 3 2022/11/13 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- アニメ ウサギの女の子「メイベルちゃん」とグラビティフォールズのメイベルちゃん、どっちがかわいいと思う? 1 2023/05/20 09:46
- 美術・アート ウサギの女の子「メイベルちゃん」とグラビティフォールズのメイベルちゃん、どっちがかわいいと思う? 1 2023/05/28 11:29
- 幼稚園・保育所・保育園 誕生日が 4月2日〜30日の人で、 1年早く子どもを幼稚園•小学校など行かせることは可能でしょうか? 1 2023/02/17 22:16
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 美術・アート イラストの評価をお願いいたします!ウサギの女の子「メイベルちゃん」を描いてみました! 3 2023/05/02 13:17
- 学校 大人になって今更でしたが… やっと子供の頃にあった嫌な出来事辛さを親に言えてスッキリしました!。 小 3 2023/05/27 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
超急募。自分流枕草子について...
-
学校に携帯を持って行ったこと...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中二男子で身長172センチって高...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
私立中高一貫校です。退学と背...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の時の友達ってもう疎遠に...
-
保健室に用意してあるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報