
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自信まったくありません。
(私もこの質問に興味があります。)荏油は、使ったことがないのですが、サラダ油、ワトコオイルで仕上げたことは、あります。その時は、別段ベタベタして嫌だなーと思うことはありませんでした。
油を吸い取るのでしたら、いっそ油取り紙とかをおいたらどうでしょう?
(吸水紙、ワラ半紙とか料理用の)
絵画系ですと、油分を押さえる為に、ストーンパウダー(炭酸マグネシウム)や家で使用するならベビーパウダーなどをはたくと、油とめになります。
ちゃんとした回答があると良いですね。
この回答への補足
ありがとうございます。ベビーパウダー、試してみます(「古い」のがあったはず・・・)。現在、紙を敷いてその上に物を置いています。端のほうで試してみて、問題がなければ、とりあえず棚板一枚に使ってみます。そのほかにも方法がありそうなので、いろいろ試そうと思います。
補足日時:2002/10/19 08:59No.1
- 回答日時:
塗ってからどのくらい乾かされましたか?
荏油は、塗布してから24時間~48時間(つまり丸1~2日)乾かす必要があるそうです。単に乾かす時間が足りないということはありませんか?
参考URL:http://www.sun-inet.or.jp/~ohtaoil/ot7.htm
この回答への補足
回答ありがとうございます。すでに1ヶ月程度たちましたが、やはり、紙や布に油が移ります。乾燥時間だけでは、どうも満足する乾燥が得られないので、何かほかの方法で皆さん処理しているのかと思い、質問している次第です。
補足日時:2002/10/18 14:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- 工学 いつもありがとうございます、 円盤の上に何ccの液を液滴させながら円盤を回したら液が拡がって円盤の全 5 2023/03/18 14:17
- 掃除・片付け 段ボール箱を畳の上に置いてたら、ボロボロに腐ってしまった 6 2022/12/25 00:03
- クラフト・工作 木材へのオイル処理とコーティングにつきまして 2 2023/07/11 14:29
- バッグ・財布 画像のように革財布の表面が剥げてしまったのですが、補修クリーム塗ってもダメでした。 他に目立たなくす 2 2023/05/17 11:31
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 薄毛・抜け毛 発毛剤の使い方に関して 2 2023/08/18 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
油がはねないのはなぜ?
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
油ギタギタ食器の油除きにキッ...
-
荏油の使用方法について
-
輪ゴムを噛むのがやめられなく...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
油で、コロッケを揚げている時
-
仕事で食品を油で揚げることが...
-
滅多に使わない揚げ油の保存方法
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
一人暮らしで油って必要ですか?
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
中華鍋になじませた油を捨てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
いいお肉はなぜ油引かずに行ける?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
安くて最強のテカリ対策 めっち...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
オーブントースターで揚げ物を...
おすすめ情報