No.1ベストアンサー
- 回答日時:
泡も2種類あります、
洗剤の泡に似たもので、油の表面に出てくるものと
揚げているものの周りから細かい泡が出てくるものです。
前者の方は、油が悪くなってきています。
新しい油でも沢山揚げていると出てきますので、
鍋のなかの揚げかすを網で掬って取り除き、細かいものは冷ご飯を入れて吸着させて取り除くか、中弱火で梅干しを転がしながら揚げます。油の音が静かになったら、梅干しを取り出します、または野菜クズで同じようにします。
後者の方は水蒸気です、具材の中の水分が蒸発して出てきたものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
マーラータンの具材
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
揚げ物作ってると胃がもたれる?
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
油を捨てたいのですが固まりません
-
揚げ油から泡が異常発生
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
皆さんおはようございます、上...
-
お雑煮に鶏肉の油が浮いてしま...
-
マーガリンはなぜ、普段は白っ...
-
厚焼き玉子の中身の色が黒い
-
魚を揚げた油を再度使用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
中華調味料について
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
木製のクローゼットがベタベタ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
コンセントとプラグについて
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
おすすめ情報