重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイクロライン 3050Cカラーレーザープリンターを使っております。
最近電源を入れてしばらくするとドンという音がして、起動がが止まり
サービスコール
142:エラー
が出ます。OKIのサポートに聞くとシアンのドラムと本体に接続するセンサー
が下がっていないという返事です。
シアンのドラムを少し浮かして取り付け直しするとエラーが出なくなります。修理方法などありませんか。修理をすると修理代はどれくらい掛かるのでしょうか。

A 回答 (1件)

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですので参考までに・・・

まず、一般的にサービスコールと言うのはサービスマンを呼んでくださいという意味です。
故障の内容はさておきサービスマンでなければ直せないといっているようなものです。

サポートでは修理の申し込みの話は出ませんでしたでしょうか?
普通はそのときに修理の手配の話も出るとは思うのですが・・・

「修理をすると修理代はどれくらい掛かるのでしょうか。」・・それこそサポートで聞くべきでしょう。
メーカーとしての標準価格を設定しているはずです。

ちなみにキヤノンの例ですけど、訪問料金+技術料金+部品代になります。
訪問料金は距離によって変わりますけど、1万円程度見ておけばいいでしょう。技術料金は1万円~1万5千円程度、合計2~2万5千円が最低の料金になります。

OKIの情報は知りませんが、某大手プリンタメーカーでは拠点の数が少なく、県境近くの町では5万円程度からスタートなんていうこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!