
はじめまして!初歩的なご相談で大変お恥ずかしいですが、宜しくご指導頂けたら幸いですm(_ _)m
現在、「外為どっとこむ」と「ひまわり証券」の2社で、外貨預金的な感覚でFXをやっています。
ひまわり証券の場合は、スワップ金利の受け取りはポジションを解消した時になるので損益がはっきりわかります。
ところが外為どっとこむの場合はポジションを維持したままでもスワップ金利を引き出すことが可能なのです。
もし持っている通貨の金利が大幅に変わることがなければ、外為どっとこむだけで年間で40万円のスワップ金利が発生する予定です。そこでご相談があります。
(1)スワップ金利に対する課税申告(確定申告)は、スワップ金利分を証 券口座から引き出した時点で発生するのでしょうか?
(2)もしそスワップ金利40万を証券口座から引き出したとして、しかし 本体(為替差益)では-100万だとしても(ポジションは持ったま ま)、スワップ金利分に対する確定申告は必要なのでしょうか?
(3)スワップ金利も、為替差益に対しても、同じ20%の課税となるのでし ょうか?
以上の点につきまして、ご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外為どっとコムのユーザーです。
ネクスト総合口座では、スワップの振替を行うと引き出せることになります。ポジションを解消するまでスワップの振替を行わなければ、ひまわり証券さんと同じになります。
(1)の回答
スワップを振替えて口座資金になったときに課税対象となります。出金は無関係です。
(2)の回答
必要です。評価損、評価益は確定申告の対象ではありません。
(3)の回答
どちらも雑所得です。外為どっとコムは非くりっくですから、税率は20%の一律ではありません。他の所得、例えば給与所得などと合算して総合課税になります。
masuling21さん、さっそくのご回答ありがとうございます!
非常に分かり易いご回答で、ホント感謝します!
え、給与所得等と合算しての課税なのですか…てっきり一律20%と思ってました…。大した給料を貰ってる訳でもないのですが、20%を超える課税を持っていかれると悲しいですね…。
まぁ、今は本体(為替差損)が大赤字なのでスワップ金利は資本充当にせざるを得ないのですが…(^^;)
No.3
- 回答日時:
外為ドットコムについてですが、スワップ振り替えをしない限りは、ずーっと無税です。
振り替えをしれば税金を払う必要があります。idetuyoさん、ご回答ありがとうございます!!
私も夢の金利生活を目論んで南アランドを購入したのですが、
一気に暴落…。仮に為替がこのままとして、損を取り戻すのに
5年かかりそうです…人生甘くないですね><
No.2
- 回答日時:
そうですね(1)は口座への振替時点で課税になります。
計画的に来年の1月に振替えれば税金は2年後まで不要です。(3)20%課税はくりっく365の業者となりますので、おすすめは私も口座を開いているインヴァスト証券などが良いのではないでしょうか?スプレッドは極小ですが、手数料は発生します↓
http://www.invast.jp/fx/
長期投資ならフォーランドフォレックスが1番スワップが高いと思います↓
http://www.foreland.co.jp/
http://fxtrade.client.jp/
参考URL:http://www.invast.jp/fx/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 メキシコペソのスワップ投資について(レバレッジ1) 10 2022/12/17 08:06
- FX・外国為替取引 『くりっく365』について。 1 2023/02/08 17:01
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- その他(税金) 外貨預金で生じる含みの為替差益について 1 2022/06/28 21:06
- 確定申告 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:41
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:42
- 外国株 外国株の為替差益の税金について質問です。 2 2022/12/10 22:15
- 投資・株式の税金 外貨預金にかかる税金 4 2022/06/27 12:43
- 投資・株式の税金 株式投資での損額に対する確定申告について 3 2022/06/07 04:52
- 投資・株式の税金 米株の円建て売買における確定申告について 2 2023/05/29 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番おすすめのFX会社は??
-
スワップ金利
-
どちらを選びますか?
-
fxで、評価損益とスワップポイ...
-
eSIMはSIMスワップされにくいで...
-
FX取引でいくら稼ぐの?
-
外貨預金を始めたい
-
クロス円のショートについて
-
証券会社によってスワップポイ...
-
FXってどのくらい稼げるのですか?
-
豪ドルは負けにくいのではないか?
-
国内FX会社で出金を繰り返すと...
-
くりっくの税制優遇の理由
-
米国と英国のFXCMについて
-
FXは今でもブーム?
-
【FTXトレーディング】仮想通貨...
-
1セントって円に換算すると?
-
為替を始めるにあたって口座開設
-
FXで絶対に勝つためのアドバイ...
-
朝8時に電話はアリか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スワップが多いパソコンはHD...
-
外国為替・外為(FX)の超基本な...
-
System Explorerのスワップ使用量
-
FXが一番ハイリスク・ハイリ...
-
建玉評価損益と評価損益の違い
-
スワップポイントを生活費に充...
-
fxの異業者両建について
-
おすすめのFX会社
-
仮想メモリが少なすぎます!?
-
米ドルを「売」って「買」い戻...
-
Wordでデータファイルが2つ同...
-
スワップポイントはいつ確定し...
-
1000ドルの場合、スワップは?
-
FXのスワップ取引
-
FXで疑問に思いました
-
FX スワップ金利だけを引き...
-
FX 長期取引でよい会社は??
-
FX業者はどこがいいですか?
-
一番良いFX会社
-
FXのスワップについて
おすすめ情報