dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

256MBのメモリをつんだノートパソコンなんですけど、
スワップの頻度が高いです。
(256MBで快適かと思ったら見当違いだったビデオメモリ共有してた)

メモリは増設予定なので大丈夫なんですけど、スワップファイルがそのままHDDに残るのですか?

A 回答 (7件)

スワップを停止すると、物理メモリしか使えなくなり、その結果メモリ容量を使い果たすとフリーズしたりするからあまりよろしくないといわれています。

その代わりに動作速度は上がります。(ものにもよりますが…)

もともとWindowsは使用したメモリを開放しにくいつくりでソフトやファイルを閉じたとしても使用していたデータの残骸が残りそれが物理メモリを圧迫していきます。(まぁXPなら少しずつ開放されるようになっているようですが…)
そこでスワップをおくことで少し余裕を持たしているんでしょう。

ちなみにスワップを停止させるには最低でも1Gは必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~ スワップを停止するとフリーズが起こるのですね。

Windows の仕様でやっぱりユーザーに最適なメモリを提供してくれるものじゃないのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 22:17

劣化は早いです。

機械的な動作を持ちますからね。
XPなら512MB摘んだ積んだ方がいいでしょう。
余裕があれば1GBあったらいいかも。

スワップは確実に起こる現象と聞いたことがあります。ゼロにできますが、ゼロにはしないほうがいいという話も聞きますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

劣化はやっぱり早いのですね。
HDDに常にアクセスしてる状態です。
1G買う つもりですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 22:15

No.3、No.4です。


追加に、誰も答えていないようなので。
スワップファイルというのは基本容量を指定していない場合はファイルは再起動のたびに消去されます。そのためスワップファイルというものはHDDに残ることはあまりおきません。(「あまり」というのはちゃんとした手順で終了せず強制終了をし時などに起きるということです)
ただ、容量を指定した場合はその最低値か最高値(確認したこと無いのでわからない)の容量のファイルが作成されます。(これはWindows98のときの経験ですが多分変わっていないと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スワップファイルは電源を切るとクリアされるのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 22:13

No.3です。


Vistaの動作環境はまだわかりませんよ。β版ということもあって高性能なものを要求している場合も考えられますし…
あと、Vistaでより多くの性能を必要としているのはグラフィックの部分です。グラフィックを使う機能を停止したら十分ロースペックなPCでも動くと思います。(あくまでよそうですよ。)
ちなみにWindowXPもグラフィック機能通称「Luna」(だったと思う)に多くの機能をさいていてWindows98レベルまでグラフィック機能(ウィンドウのふちの3Dとか)を落として使えばPemtiumIIIレベルでも十分対応できると思います。(ただし、使うソフトのレベルにもよります。)
多分それでVRAMの消費もある程度収まりスワップ量も減ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりvistaはグラフィック重視なんですね。

XPでクラシックモードだと確かに、スワップがやや減りました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 21:46

まぁメモリーが多くてもある程度スワップは使われますよ。


あと、下の人のに補足で、WindowsXPの最低スペックのメモリ容量は最低で128MBです。それで快適に使うには最低でも256MBは必要だそうで、最近のソフトの高機能化やオンラインゲームなどのCGの高画質化等で快適に使うには512MB程度は標準膿瘍です。
ちなみにWindowsは2倍の法則なるものがあるらしく最低スペックのほとんどは2倍した程度の数値が快適に使えるスペックということが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

快適に使う最低が256MBなんですね。
(ビデオメモリ共有だから、256MBじゃなかったなぁ~)

vistaにも二倍の法則を当てはめると、ハイスペックなPCが必要ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 16:27

こんにちは。


そりゃまぁ、HDDはメカニカルな部品ですから、動くほど消耗しますので、寿命上はよろしくないですね。

私も前の方同様、XP なら『最低』512MB と認識しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、使えば使うほどHDDは劣化しますからね。
やっぱりXPの最低スペックは512MBだったのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 21:15

寿命が短くなるか?と聞かれれば、短くなる。

と答えます。

使用しているOSがWindows2000/XPでしたら、メモリは最低512MB必要です。スワップをさせたくないのなら、搭載可能な最大容量にしてください。

WindowsXPだと、スワップをなくすことは出来ません。
メモリを3GB積んでいるディスクトップでも、スワップは300MBは使用しますが、スワップによるアクセスは殆どありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、メモリがたくさんあれば、スワップが減るのですね。

XPって やっぱり512MB必要だったのですね。
(スペックを見たときメモリ足りなさそうだったと思ってました)
そこまで、スワップするとは思っていなかった。
やっぱり、512MBのパソコンの方がよかったなぁ~

お礼日時:2006/07/25 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!