
我が家のアメリカンブルーの葉が茶色く、触るとポロポロと落ちてしまいます。枯れてしまっているのでしょうか?
冬は室内に置いたほうがいいということなので、昨年10月ごろ茎を半分ほどに剪定して花壇から鉢に植え替え、玄関に置いて週に1度程たっぷり水をあげていました。しばらくは葉も元気で花も少ないながら咲いていましたが、今年に入ってからだんだん葉が茶色く、触ると落ちてしまうようになり、茎を折ると簡単にポキっと折れてしまいます。
やはり枯れてしまったのでしょうか・・・ 復活は無理ですか?
枯れてしまったとしたら何がいけなかったのでしょうか?玄関は真冬の夜でも5度を下回ることはありません。昨年始めてガーデニングを始めたばかりの初心者ですアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も10年以上アメリカンブルーを育てています。
わが家は寒冷地です。もちろん家の中で、リビングの出窓に置いています。たぶん深夜以降暖房を切ったら5度を下回ります。
葉は茶色くなってポロポロ落ちています。毎日鉢の周りを掃除してます。
それでもわずかでも緑の葉っぱは残っていませんか?
うちのは水切れでもないのに先端がくたっとしおれているのもあります。先端がしおれていてもその下の茎のところから新芽がポチっと出でいたりしています。
枯れたような木質化した茎も枯れているのもあるかと思いますが、新しい芽を出す茎もあるかもしれません。宿根草なので根本の方は木のようになっていますよね。
1、2月は寒さのピークでかなりダメージを受けていますが、なんとか持ち堪えそうです。もうすこしで暖かくなるからがんばってという気持ちで育てています。
5度を下回らなくても玄関はそう高い温度にもなりませんよね。日照が少ない気もします。できればもう少し日のあたる場所に置いてあげるといいかもしれません。様子を見てあげてください。
お礼が遅れてごめんなさい。
緑の葉っぱ・・・ ないです(T0T)
わずかな望みは、先日枯れた枝を切った際に茶色いながらも萎れた感じの茎と、切った茎の切り口がほんのりですが緑がかっていたことでしょうか。早速日当たりの良い場所に移してみました。暖かくなってきたので新芽が出ることを楽しみにお世話します。
10年以上も育てていらっしゃるなんて、akkyi3377さんは優しい方なのでしょうね。私も頑張ります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じくアメリカンブルーを育てているものですでよかったら参考にして下さい。
私の場合は軒下で越冬中ですが、もしかしたら日光不足でしょうか?確かに冬は葉っぱの色は悪くなりますが、ポキポキ折れるのは枯れてしまったので何か原因があるかもしれません。でもアメリカンブルーは結構強いので諦めずに枯れた所は切って、今度は日光が十分当たる室内で乾かし気味に管理してあげて下さい。私の家のアメリカンブルーも昨年の冬の霜にやられて上部が殆ど枯れましたが、その後春になって緑の葉っぱが残った茎から出てきました。少なくとも霜に当てるよりは酷いことになっていないはずですので、期待は出来ると思います。
http://www.yasashi.info/e_00009g.htm
ご参考までにm(__)m。
この回答への補足
早速のお答えありがとうございました。
MAY1814さんは軒下で越冬されているそうですが、霜が降りるということはアメリカンブルーの耐寒温度とされている5℃以下になる日もある
場所ということですよね?
ということは、寒冷地でなければ軒下でも越冬できてしまうのでしょうか?我が家は関東で、今年は寒く霜もよく降りていましたが寒冷地と呼ばれる場所ではありません。気温よりもお日さまにあててあげることが大切なのでしょうか?
根は生きていると信じてお世話したいとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
植えた後、放置していても咲き...
-
亡くなられた人の机の花
-
蕾から枯れているホウセンカ
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
部活の顧問の先生が亡くなりま...
-
風水的にはプリザーブドフラワ...
-
玩煙花地方
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
花膠能入境美國嗎?
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ブリザードフラワーのアレンジ...
-
花の名前
-
亡くなった友人のお葬式後のお...
-
ベランダの穴から丸っこく花を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えてください
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
玩煙花地方
-
花膠能入境美國嗎?
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花を付けるとは?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
カボチャの花の中に大量の虫
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
蕾から枯れているホウセンカ
おすすめ情報