天使と悪魔選手権

コンパクトデジカメの画素数が今や1,000万以上になっていますが・・
ある人からハガキサイズ程度の大きさであれば500万画素以上は
見た目で分からないというようなことを言われました。
確かに500万画素と700万画素では殆ど変わらないような気もします。
500万と1,000万なら倍あるから通常のスナップ写真サイズでも
見た目の違いが有るのでしょうか?
また画素数の違いが目で見て顕著に分かるのはどのくらいの写真サイズ
からなのでしょうか?大まかな基準のような物があればそれもあわせてお教えください。

A 回答 (10件)

事、コンパクトデジに関してなら500万画素も有れば十分で、1千万画素機は百害有って一利なしです。



にもかかわらず、高画素機が売れるのは、ジャパネットタカタの社長がトーンを上げて変なコマーシャルを流すからです。(笑)
多分、トリミングに有利と回答される方がおられると思いますが、pixelピッチまで高精細に解像していない画像データをトリミングしても、甘い画像になるだけです。
    • good
    • 0

ある時期100万画素が高級機の代名詞でした。


でもメーカーが差別化(つまり販売競争)のために高画素化競争を繰り広げました。
大きく引き伸ばさない限りほとんど意味がありません。
因みに画素数10倍でも解像度はその平方根、つまり約3倍にしかなりません。
2倍なら1.4倍です。

実質はほとんど変わらないのに示された数字だけに踊らされると言うことはとても多いですよね。
    • good
    • 0

要するに大は小を兼ねるってのが結論でしょうね。



通常のプリントでは比較できなくてもプリントサイズが大きくなれば差が歴然とするのですから。

印画紙サイズ
http://www.tokyo-photo.net/pr/size.html

でもそんな事は必要か?
例えばCSI:科学捜査班並の設備があれば別ですが部分拡大をしていくと低解像度ではモザイクになってしまって使い物にならない。
しかし高解像なら識別可能って事もあります。
トリミングしたりすると荒れが少ないでしょうしね。

メモリも非常に安くなっていますから、至玉の一枚の為にそのデジカメの最高画質で撮るのを習慣にしておいて問題ないのではないかと思います。

デジカメ解像度の謎
http://sahra.web.infoseek.co.jp/0206/kaizoudo.html
    • good
    • 0

大まかな基準の件ですが、個人的にはL判(スナップ写真サイズ)なら300万画素以上は区別つかないと感じます。

同様にL判の2倍、4倍サイズならそれぞれ600万、1200万以上は区別つかないという事に。
ところでL判4倍というのはB5サイズです。A4はB5より大きいですが、これからの桜の季節にはA4サイズで印刷する方も多いかと思います。このサイズで印刷した時は、500万と1000万の差は大きいと思いますし、1000万でも足りないとすら思えます。
    • good
    • 0

Lプリントやはがきサイズなら600万画素を超えた機種の差は見えないでしょう。

(ただし、プリンタの性能が今以上に上がると、差が見えるようになる可能性はあります。)
もう少し大きなキャビネサイズになると、集合写真などで差に気づくことはありますが。
    • good
    • 0

PowerShot G7を使っていますけど、かなりトリミングしても、眠たい画像


にはならないけどね(見る目がないだけなのかも知れないけど(^^:)。
だから、強ち全く意味がないと云うこともないと思うよ(一利くらいある
んじゃないのと)。
    • good
    • 0

>デジカメの500以上の画素数って意味ある?


確かに、L版~はがきサイズでは違いは分からないとは思います。
ただし、2L以上のサイズ、特に額に入れて飾るような六つ切り・四つ切くらいの大きさになると、画素数の差は歴然と出てきます。

普通に飾って、遠くから離れてみている分には、違和感はありませんが
近寄ってみてみると、画像のギャザやJPEG画像だとブロックノイズなどが
見えてきて、正直言って興ざめします。
せっかくの綺麗な風景や素敵な表情も「人工物でつくられた写真」で
しかも、それが「デジタル」であるという現実に引き戻されてしまいします。

もしかしたら、ご質問者様は「大きく引き伸ばすことなんてないよ」と
おっしゃるかもしれませんが、世の中の人、皆がご質問者様とおなじとは
限りません。

また、ほかの回答にもあるように、L版やはがきサイズでも、トリミングしたときに
満足できる画質のままか、粗が見えてくるかどうかの違いもあります。
画素数が多くなったからといって、それ以下の画素数相当で
撮影できないわけではありません。デジカメの設定を最高画質の設定で、
画像サイズを小さくする設定にすればいいだけです。

画素数ばかりを気にせず、使おうとするデジカメの設定などの
使いこなしを覚えるほうが、ご質問者様にとっては有益なことがと思うのですが。
    • good
    • 0

コンデジならないんじゃないかな?



受光部の大きさが小さいのに詰め込んだらノイズはいるし

大きい受光部なら違いはあるかも

個人的基準(こんなもんだろう基準)

コンデジ 400万画素

APS-Cサイズ デジイチ 600万

フルサイズ デジイチ 1200万

ぐらいでいいと思いますけどね^^;
    • good
    • 0

>個人的基準(こんなもんだろう基準)


私の経験則から言っても妥当な線だと思いますよ。(^^♪

大伸ばしで有利との意見も有るので一言。
大伸ばしに有利と言うからには、ピクセルピッチに見合うレンズ解像度が有って成り立つ話です。
仮に、1/1.8型センサー、1,200画素センサーだとピクセルピッチは、1.725µm、即ち解像度580本/mmのレンズが必要です。
現実問題、そんな高解像度のレンズは存在しません。
    • good
    • 0

ちょっと気になったので、、、


カラー1200万画素といっても、赤緑青それぞれに300万、600万、300万画素に振り分けて使っていますので、単純に画素ピッチ1.7ミクロンで必要なレンズの解像力を計算するというわけにはいかなかったりします。(偽色を防止するためにわざわざLPFが入ってたりもしますし。)
大雑把には、フルカラーを出すのに縦横2ピクセル程度使う(実際にはこんなには単純じゃないでしょうが)ので、概算するとレンズは3.5ミクロン程度分離する能力(140線/mm程度の解像力)があればいいことになります。

感覚的には、コンパクトデジカメだと600万画素くらいが程よいかなとは思いますが、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!