No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1/27のご質問ではお返事を有難うございました。1.命令文は、標語的な意味なら「~しよう」という意味に解釈できますので、Let’sはなくても結構です。
例:
Clean your city.
「あなたの町を清潔に(しよう/しなさい)」
2.keep+目的語O+補語C「OをCの状態にする」というイディオムにあてはめてみてはいかがでしょう。
例:
Keep you feel happy.
「いつも幸せを感じていてね(いよう)」
Keep yourself happy.
「いつも幸せでいてね(いよう)」
目的語にyourselfがくる用法では、補語には動詞ではなく形容詞などがきます。
3.ただ、feelは自然に起こる自動詞で、意志を伴う動詞ではありません。「幸せを感じよう」は意志を持って自発的に感じようとする、という意志的な側面が汲み取れます。
そのニュアンスを出すなら、使役動詞makeを使うとそのフィーリングにぴったりあてはまります。
例:
Make you feel happy.
(直訳)「自分を幸せに感じさせよう」
→(意訳)「(意志的に)幸せを感じよう」
4.また、make+oneself+補語C「自身をCにならせる」で=make+C「Cになる」という意志的な用法があります。
例:
Make yourself happy.
「自分自身を幸せにしよう」
=Make happy.
「幸せになろう」
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
訳していただきたいです>_<長文...
-
これは文法的に正しい文ですか?
-
英語ですが・・
-
"Cry Me A River"の和訳につい...
-
我渇了三杯珈琲了
-
訳の仕方
-
please show us your picture ...
-
所有格?目的格?
-
前置詞の使い方など
-
英文解釈
-
ターミネーターの名言?
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
I have never seen a canary be...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
She is like an angel.
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
May I open the window?
おすすめ情報