
このサイト内でもいくつかの質問と回答がありましたが
なんとなくはわかっているのですが自分の場合と似ているようで
似ていない気もするので、しつこいようですが質問させて頂きます。
モニターのセンター辺りに上から下までの緑線が出るようになりました。
上から下までの細い線が50mm幅分くらいです。
それが出てフリーズしたとかの症状は一切ありません。
緑以外は出ないです。(赤や青は出ない)
起動してしばらくすると出て、しばらくすると消えるの繰り返しです。
PCは自作、モニタは三菱のRDT195Vです。
この場合、疑うべきはモニタかグラボなのでしょうが
どちらも1つずつしかないため、確認のしようがありません。
パーツを換えてみる以外に確認する方法はないのでしょうか?
無い場合はどちらの可能性が高いのでしょうか?
どなたかご意見ありましたら宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちょっとマテ(早まるなと) ノートPCがあって映像の外部出力がある機種
なら、そっちにモニタを繋いで症状が再現するか?で切り分け出来る。
症状が改善しなかったら#1さんの指摘で当たり >残念モニタはゴミ箱へ
そうでなかったら、モニタは使えるんだから試してみよう。
No.2
- 回答日時:
<br /> この場合<br /> ビデオカードが熱あたりで半ば逝っちゃってる可能性「も」あり。<br /> もし、そうなら
却あたりや電源関係あたりといった問題点を見直せば、軽症ならば
ビデオカードはそのまま使える可能性もある。
まぁ、質問者がこちらの期待している微妙なニュアンスを示せる
ハズはないし(それが出来る人なら、そもそも質問しない:笑い)
ちゃんと状態を目視するとか、それに準じた手(画像を貼り確認)
を使わない限り、この手の問題を現象から判断しろなんて言われ
ても、根本的に無茶なんで特定は不可能
さっさと切り分けするのが一番だよ
遅くなりました。
そういう可能性もあるのですね。
どちらにしろ事情によりデスクPCを全てやめて
ノートオンリーにする予定直前のことだったので
ノート用に液晶くらいは残せたら…と考えていました。
まぁ諦めが肝心ですね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
一応、画面関係の元プロです。
「線」ではなく、50mm幅の緑の「帯」ということですよね。
(この推測が間違っていれば、補足してください。)
真っ先に思い浮かぶのは、その帯の部分を「担当」しているドライバーIC(1個)の故障です。
あるいは、そのドライバーICへの階調電圧を供給している箇所の断線も考えられます。
つまり、
故障しているのは液晶モニタのほうであって、モニタを取り替えると、正常に表示されるような気がします。
sanori様
回答ありがとうございます。
状況は約50mm幅の間に極細線が細かい間隔で並んでいます。
帯ではないと思います。
おっしゃるとおり、おそらくモニタ側ですよね。
どこからか借りて確認してみたいと思います。
早急な回答をありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- アニメ 幽遊白書・暗黒武術会「3位決定戦」が実施された場合? 1 2022/10/30 00:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- 数学 離散フーリエ変換について、画像において質問がございます。 なぜ、緑の下線部によりピンクの下線部だと置 4 2022/07/11 09:10
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
電源ランプが点滅
-
液晶の電源投入数分後に白くな...
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
三菱液晶モニタが定期的にブラ...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
液晶モニタがホワイトアウト?
-
モニターが切り替わる時とそう...
-
液晶モニタの故障。
-
DELL ディスプレイ
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
PCの通電はするがモニタが黒い...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
ノートパソコンの液晶パネルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
モニターをTV化したい。リモコン化
-
モニターの電源がついたり消え...
-
毎回放電しないとディスプレイ...
-
ブラウン管モニターの表示画面...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
ディスプレイに変な縦線が表示...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
パソコンの画面に横線がでる!!
-
DVIとHDMI(DP)の電源管理の違い...
-
セカンドディスプレイがついた...
-
PC画面が砂嵐になったりならな...
-
液晶モニターが真っ暗になった...
おすすめ情報