
No.4
- 回答日時:
背面の排気側を塞ぐのは言語道断だけど、側面は吸気側だから五月蠅ければ塞いでしまっても特に問題はない、心配なら5mmも空けとけば十分。
グラボ2枚差しとか、ファンレスで運用しようにしてるとかなら問題大ありだけど・・・
むしろ排気された空気による熱溜まりやホコリの吸引を心配をした方が良い。
回答ありがとうございます。
販売サイトでエアフローの紹介を見ていると、前から入って後ろへ抜ける様に説明されていて、側面については触れられてませんでした。
でも、無意味に付けないだろうと疑問でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリ増設は電源に負担となりますか
デスクトップパソコン
-
FC-PGAとPPGAの違いは?
BTOパソコン
-
ノートPCの熱の冷まし方
ノートパソコン
-
-
4
ノートパソコンのCPU温度が100度近くになってしまいます。これは異常でしょうか?
ノートパソコン
-
5
有名PCメーカーのPCほど低スペックな理由
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
数値計算向けのPC
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
温度測定
BTOパソコン
-
8
デスクトップPCの手軽な冷却方法
中古パソコン
-
9
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
10
CPUクーラーのはずし方
BTOパソコン
-
11
PCパーツの平均温度はどの位?
BTOパソコン
-
12
NECパソコンのCPU交換
デスクトップパソコン
-
13
マザーボード故障の原因を突き止めたい!
BTOパソコン
-
14
CPU冷却ファンがずっと高速回転…
デスクトップパソコン
-
15
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
16
PCケースのファンを止めたら、やっぱり壊れますよね?
デスクトップパソコン
-
17
CPUの温度が70℃は正常でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
自作機がBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
19
デスクトップパソコンから異音(ブーンという音)が・・・
デスクトップパソコン
-
20
(ウイルス?)パソコンのファンが頻繁に回りっぱなしでうるさい上に電気代もかかっています
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカードの寿命
-
PCがゲーム中に突然ブラックア...
-
pentium4の耐熱温度
-
RTX2080TIを使用していますが.....
-
GPU使用率について
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
グラフィックアクセラレータに...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
ショートカットキーでディスプ...
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
ティアリングの直し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCがゲーム中に突然ブラックア...
-
RTX2080TIを使用していますが.....
-
GPUの最大温度について。 今使...
-
グラフィックボード(グラボ)...
-
ビデオカードの中古は買っても...
-
GPUの温度がアイドル時で高い
-
フォートナイトをpcでプレイし...
-
PCで3Dゲームをしていると映像...
-
GPU使用率について
-
PCゲーム中にポリゴンが崩れた...
-
GPU Core温度が高くないですか?
-
PCグラフィックボードのグリス交換
-
グラフィックボード 温度 熱暴走
-
自作PCが遅いので問題点を教え...
-
サウンドノイズがだんだんひど...
-
fortniteをやると画面が真っ暗...
-
HDDの冷却にペルチェ素子を使う...
-
FF14のベンチ時のGPU温度がビッ...
-
ノートパソコン 温度上昇 電源断
-
PC初心者です。この間、ついに...
おすすめ情報