プロが教えるわが家の防犯対策術!

地方公務員の方が加入する共済には、民間の医療保険や生命保険のような役割を果たすものがありますか?

A 回答 (5件)

あるはずです。



団体保険で、一年単位の掛け捨てがあるかと思いますが、共済が募集しても、民間の生命保険会社が、引き受け保険会社として、引き受けています。

医療保険も、あるところとないところがあります。
国家公務員の、とある共済には、傷害保険もありました。
    • good
    • 1

共済は保障が将来小さくなるものしか無いと思います。



うちの姉の所には民間保険会社と提携している商品(実際にはその保険会社が出しているものの名称が変わっているだけのもの)等があり、10%~35%引き位で入れるようです。
    • good
    • 2

私の父が地方公務員で共済加入でしたが、60歳以降は使い物にならない程度の保障です。


父は退職後入退院を繰り返しているので、医療保険にも加入できず、
結局共済掛け金は、捨てただけのお金になりました。
今は退職金を取り崩す日々で、将来の不安はつきません。
現役時代にちゃんとした保険に加入すべきだった・・・

長生きのリスクも考えて、保険には加入しましょう。
    • good
    • 0

私の兄が公務員で役所の方たちが職場でほとんど入る保険に加入していました。

が定年する頃相談されて内容を確認したら、60才以降何の役にも立たない保険でした。公務員も、民間の企業人のかたも同じ寿命のはずです。くれぐれも保険の支払時を想定して内容を吟味してくださいね。あなたにとって平均寿命は50年先まであることを。
    • good
    • 2

ありますよ!


わたしは元地方公務員で、退職して今は主婦ですが、医療保険及び生命保険は民間と提携している共済保険といった感じのものがあって、わたしも加入していました。
人事の担当の係りに聞けば教えてくれますし、4月になればセールスが直接職場を回ってきてお話してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!