dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在三菱UFJ銀行に口座(オンラインバンキング可)を持っています。
明日、りそな銀行の口座へ授業料の99万円を振り込まなければなりません。

上記の状況で出来るだけ安く振込、且つ振り込んだという振込証明書が欲しいのですが、現金99万円を三菱UFJに入れ、すぐにオンラインバンキングで99万円をりそなの口座宛に振り込んだ場合、ネット上で振込証明書はどのように入手すればいいのでしょうか?デスクトップに表示されてある画面を印刷すれば良いのかもしれませんが、それが証明書として有効なのでしょうか?そもそも、口座に99万円入れてすぐに99万円を振り込むことは可能ですよね?(振込限度額、口座に即座に反映されるか等)

質問ついでにお聞きしたいのですが、リそなの口座を明日その場で開き、99万円を入金し、手数料が掛からずリそなの別支店へ振り込むことは可能でしょうか?(記憶ではすぐにカードをもらえなかったような気がします)

わかりにくいかもしれませんが、お願いします。

A 回答 (2件)

振込証明書は領収書と同じで印紙税を払って発行するのですから、ネットバンキングはその手のものを廃して安くしているのです…


りそな銀行のキャッシュカードを当日に受け取るのも不可能と思われます。
三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードで420円を払い、ATMから出てくるペラ紙でいいならそれで(旧東京三菱店ならローソン、イーネット。旧UFJ店ならセブン銀行ATMでもできます)、特定の書式があるなら支店にあるATMで振り込んだ後行員に出せば判子を押したりしてもらえるかと思います。
    • good
    • 6

 最寄りの銀行・信用金庫(口座が無くても可)の窓口から、送金すればいいのでは?840円くらい手数料を取られますが、99万送るなら、それ位は負担しませう。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!