
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保険会社について不安があるのでしたら、下記の生命保険会社決算・半期報告で、契約先の保険会社の状況を他の会社と比較できます。
http://www.hokensha.com/data.html
これから金利が上がってきた場合、低い金利の個人年金は損でしょう。
保険なので、所得税控除が受けられる点はメリットといえるかもしれません。
個人年金保険については、下記が詳しいです。
http://www.sitestock.co.jp/haruna/haisin.htm
No.2
- 回答日時:
保険会社が年金受取時に存続していれば、契約どおりの
年金が支給されます。
破綻した場合は大幅にカットされます。
保険会社の経営状況をよくみてください。
たとえば、突然保険会社から、”うちの会社の経営は健全で・・・”
とかの通知がきたら危ないでしょう。(破綻したある会社はそうだった)
本当に経営がよければわざわざこんなことしないでしょう。
条件をみたせば生命保険控除と別枠で控除がうけられます。
(年金開始60歳以上、支払い期間10年以上)
ありがとうございました。保険会社の経営状況など、あんまりよくみていなかったので、これからは注意していきたいと思います。参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 生命保険 生命保険契約解約による払戻金には一時所得の税金はかかるの?既払込保険料って経年保険料の合計なの? 3 2023/03/11 03:55
- 住民税 外貨建て個人年金の中途解約時の税金 2 2022/04/20 06:35
- 医療保険 死亡保険のメリット 2 2022/06/23 09:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 生命保険 変額保険を契約1年以内に減額するかしないか 1 2022/12/04 17:12
- 損害保険 損害保険について教えて下さい。今まで何回か小さな事故や損害がありましたがまともに支払われた事がありま 4 2022/07/10 21:36
- その他(お金・保険・資産運用) 個人年金保険とiDeCo 5 2022/12/01 13:49
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一生命のステップジャンプは...
-
定額貯金の口数について
-
機関投資家の種類
-
確定拠出年金の運用のご相談
-
かんぽ生命の新逓増型終身年金...
-
個人年金の一括払い 損か 得...
-
貯金・運用について教えてほし...
-
すぐに使わない100万円を貯...
-
GPIF(年金積立金管理運用独立...
-
個人年金に加入しようと思いま...
-
個人年金保険の相続について
-
明治安田生命について(個人年金)
-
郵便局の定額預金を6ヵ月未満...
-
暴落は友達
-
確定拠出年金を払い戻すには?
-
ソニー生命の変額保険に入って...
-
ゆうちょ 自動積立定額貯金 ...
-
簡保の年金保険を解約し、別の...
-
個人年金の定額と変額の併用に...
-
60才女50万で何か運用等できま...
おすすめ情報