
変額保険を契約1年以内に減額するかしないか
今年7月に知り合いのFPに勧められてアクサ生命のユニットリンク(変額死亡保険)に加入しました。金額は毎月15,000円です。それと同時にアフラックの医療保険3900円にも加入しました。
当初は問題なかったのですが、先月転職をして給料が下がってしまったため家計がカツカツになってしまいました。今後を見通して計画的に契約や転職をしなかった自分の責任なのですが、ある程度切り詰めても毎月1万円ほどの赤字になる見通しです。
そこでFPに、15000円の変額死亡保険を5000円に減額したいと相談したところ、
「1年以内での変更は、将来的に帰ってくる金額に大きく影響する」とのこと。
私が1年後(正確には13ヶ月後なのであと8ヶ月ほど)まで耐えられるのであればそれまで続けるのをオススメしますとのことでした。無理強いはされていません。
貯蓄は10万ほどしかありません。毎月1万円の赤字だとしても貯金を崩していけばやっていけます。加えて毎月明治安田生命の「じぶんの積立」で5000円積立しており、現在20万円ほど溜まっています。それを崩せば更に余裕を持って支払いできます。
とはいえ、あと8ヶ月毎月15000円も支払い続ける必要性があるのか?
今15000円から5000円に減額したことで、1年以内に減額したことによるデメリットが8ヶ月×10000円=80,000円払うデメリットより本当に大きいのか、気になっています。
知識のある皆様にご意見をいただきたいです。
一応保険の詳細内容は加入時に説明いただいたので納得して加入したのですが、今自分で説明してみてと言われればちょっと自信ないレベルです。
15000円のうちいくらが株にまわっているのかも不明ですし、株という性質上必ずしも説明時にあった金額まで増えるとも限らないと思ってます。
80000円もあったら旅行行けますよね?NISAに積立だってできますよね?自分がどうしたいのか自分次第かとは思いますが、FPの言う「1年以内に減額した場合のデメリット」とは果たしてそこまで大きいものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 外貨建変額保険から米国株式インデックスファンド投資への切替について 1 2022/04/16 18:28
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 医療保険 団体保険ってどうですか? 2 2022/06/09 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STI 学資 (返戻率400%・...
-
第一生命の積み立て型保険、配...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
こんな場合に信販の解約できま...
-
銀行の利息計算の得意な方是非...
-
郵便局の定期預金(4年)を途...
-
みずほUCカード(VISA)...
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
ピクトリンクで1ヶ月だけの有...
-
解約払戻金と死亡払戻金
-
クーリングオフできますか?
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
実家のnhk受信料を解約したいで...
-
生命保険を解約したいのですが
-
みなさん、年金貯金(積み立て)...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
住信SBIネット銀行を解約しよう...
-
ゆうちょ銀行通帳を使わないか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10000円を預け入れた場合の利率...
-
個人年金の良い時期とは?
-
「楽寿」という個人年金契約を1...
-
年金保険?
-
20歳の歳の差婚ですが、貯蓄、...
-
個人年金保険について
-
マンション管理組合の経理に...
-
初めまして、金融業界に務めて...
-
三井住友海上プライマリー生命...
-
外貨建て生命保険の比較
-
29歳 都内在住独身です 新卒か...
-
老後資金準備を目的とした外貨...
-
積み立て新NISAで最初の10年間...
-
積立配当金とは?
-
会社でやっている401kの質問
-
変額保険を契約1年以内に減額す...
-
元本保証で年利3.5%の利回りは...
-
貯蓄目的でマニュライフ生命の...
-
'老後のことを考え、ロイヤルロ...
-
以下のように主にAI自動運用を...
おすすめ情報