アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のように主にAI自動運用を軸に投資しています。
AI投資の手数料は賛否ありますので、その点を除いて皆さんの率直なご意見をおしえて頂けますでしょうか?

① WealthNavi
5年前から運用。
毎月10万円積立。
NISA口座。
税前含み益60%位。

②THEO
3年前から運用。
毎月2万円積立。
税前含み益30%弱。

③ROBOPRO
最近200万円くらいの資金で始めたばかり。
毎月2万円積立。

④ 米国リート投資信託(毎月分配型)
10年くらい前に購入
買い増しなし
毎月2万円位の分配金あり

質問者からの補足コメント

  • 用途は以下の通りです。
    ① 老後資金
    ② 子供の将来の学費
    ③ 子供の突発的な出費(留学等)
    ④ 固定資産税の支払い

      補足日時:2023/12/17 09:06

A 回答 (3件)

自動運用を3社で行うのは、それぞれ独自の特徴、あるいはコストの差など3つに分ける意味があると判断されるなら別によいと思いますが、分けるにしても2つでよいのではないかな。



いくら積み立てているかと含み益云々、あと用途だけではなんとも判断のしようがないです。
資産全体の状況やその中でのそれぞれの運用額、パフォーマンスの目標等々総合的な判断が必要なので、これでよいか改善点があるかなどはよくわからないですね。
    • good
    • 0

WealthNaviの運用データを見てみましたけど、円建ては悪くないですね。

日経平均を若干ながらアウトパフォームしているみたいで、2021~2022の下落局面でも大崩れしていないので立派なものだと思いました。
一方で、ドル建てはいまいちですね。ドル高の恩恵を全く受けていないように見えるので、為替でヘッジをかけていたのか?まあそれはそれでひとつの見識ですが、円建てよりは苦手そうな雰囲気があります。
https://www.wealthnavi.com/performance/data

個人的には、この程度なら自分で運用する方を選択しますが、参考にはしたいと思いました。
    • good
    • 1

ロボアドって面倒な分散をしてくれるのがいいとこだけど、それをさらに分けんでもええんちゃう。


今後は新NISAで枠が増えるから、つみたて・成長の月30使い切ってるならわかるけど、10で他に回すのって非効率ちゃうかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A