dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

会社のパソコン環境の話です。
5台のパソコンや外付けHDDをつないで何かと皆で共有していたのですが
突然私のパソコンだけおかしくなりました…
(アクセスできなくなりました…)
普段、マイネットワークからそれぞれ
他のパソコンへアクセスできていたのですが
出来なくなりました。
と言うのは、マイネットワーク内で今まで表示されていた
アイコンと言いますかそれ自体がマイネットワーク内から
突然消えてしまいアクセスできなくて困っています。

ただ、どういうことか今まで通りアクセスできるものもあります。
あまり詳しくないので分かりやすく手順を踏まえて
ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まず各PCやデフォルトゲートウェイにPINGが通るか確認して下さい


http://www.sakyou.com/ManualShop/Network/workgro …
通るなら↓参照
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060818/24 …

この回答への補足

ありがとうございます。
ネットワーク全体→Microsoft Windows NetWork→Officeからなら
アクセスできるのですが…
単純にどうしてマイネットワーク内から突然アイコン自体が
見えなくなってしまったのかという点だけが知りたいです。
宜しくお願い致します。

補足日時:2008/03/13 17:08
    • good
    • 0

スタートメニューの検索から、コンピュータ名を 入力して検索できるかお確かめください。


できるようならそれをショートカットとして登録しておくと良いですよ。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!