dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で「HP designjet 130」を使用してますが、プリンタを共有したいので「hp jetdirect 620n」を付け固定IPを設定しようとしてますが、「HP designjet 130」にはTCP/IPの操作パネルがありません。

どうすれば固定IPを設定できますのでしょうか?
検索しても、「HP designjet 130」のネットワーク設定はみつかりませんでした。
ちなみにパソコンはXPです。

A 回答 (3件)

ほとんどのプリンターはネットワークプリンターとして使う為のネットワーク機能はありません。


LAN接続でローカルエリアのネットワークプリンタにする場合は「プリントサーバ」というものが必要です。
USBのプリントサーバなども販売されていますが、すべてのプリンターで使えるとは限りません。

複数のPCをお持ちならブロードバンドルーターを使いローカルエリアネットワークを構築してどれかのPCをサーバー代わりにします。
そこにプリンタを接続しプリンターの共有設定をすれば使えます。
ただし、サーバとなるPCも起動しておく必要があります。

セキュリティソフトの「OneCare」は、1ライセンスで3台までのPCにインストールできます。
このソフトを使えばブロードバンドルーターに接続されたPCのネットワークが自動で構築できプリンターの共有も自動でセットアップしてくれます。

私はこの方法でプリンター1台を3台のPCで使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2009/01/29 09:52

hp jetdirect 620n


↑これがネットワーク機器ですね
の説明書にアクセス方法が書いてるのでは?
WEBアドレスだと思うけど
プリンター側が設定できなくてもMACアドレスさえわかれば
ルーター任せってことで・・。
どちらにしても
ルーターの設定もしないとダメだから
とりあえずMACアドレスがわかればルーターの空きアドレスを割り当てて
ルーターに固定できると思います
そしたらルーターが勝手に同じアドレスにしてくれるのでは?

こんな高級なもの直に触ったこともないし、
見たこともないので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいがとうございます。正常に動く様になりました。ご参考になります!

お礼日時:2009/01/29 09:54

HP designjet 130のネットワークプリンタ対応はオプションの下記機器を


追加しなければ、使えないと思われますが、追加していますか?


オプション:HP Jetdirect620n(Ethernet 10/100 Base-TX対応)

「HP designjet 130」
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/desi …

また、単純にUSB等でPCに接続し、接続したPCをプリンタサーバにしたい場合は
PC上でプリンタを共有設定にし、他PCからプリンタサーバにしたPCに接続を実施すれば
動作すると思われます。下記リンクを参照してください。


http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/usi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいがとうございます。正常にうごくようになりました。参考になります!

お礼日時:2009/01/29 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!