dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の10月に一度流産した経験あります(6週間)。
今年2月8日が最後の生理、
17日 仲良し
19日 仲良し
22日 仲良し
25日 仲良し
27日 胸張る

生理が乱れたほうですが
27日から胸が張り始めたので、
結果待ちにしました。
胸張る12日の
3月11日検査薬でチェックして見ました。
すごく薄い陽性反応でした。
13日の朝もう一度チェックしたけど
やっぱり薄い陽性反応でした。

去年10月流産の時も
自分でチェック時は反応がすごく薄いです。

今回は2月8日が最後の生理日だから
28日と計算してもまだ生理予定日一週間過ぎてません。

これで陽性反応薄くても大丈夫でしょうか。

二度流産するのが心配です。

皆さんの力を借りたいです。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

私も判定薬の反応が薄かった1人です。


不妊治療をしていて、去年11月初めて妊娠しましたが、流産しました。4w4dに病院で判明しましたが、ホルモン値が低い=反応が薄い・・・この時期にこの反応の濃さだとちょっと心配がありますが・・・と言われていて、胎嚢も確認できず、5w4dで流産
先月2回目の妊娠。生理予定日1日後に自宅で陽性反応。日にちで徐々に濃くなったとは言え、使った検査薬を並べて見てわかる位にしか濃くなりませんでした。4w5dで病院で陽性反応(前回と同じ位の反応)。5w5d胎嚢確認の予約を入れてましたが、5w4dで流産しました。

不安にさせてしまったと思いますが、もし妊娠に必要なホルモンが足りないなら、病院で薬を出してもらえるし、通院を開始していれば気になることが自宅で起こったとき電話で対応してくれたりと安心出来ると思います。質問者様の気持ちが分かる分、サポートしてくれる体制を早めに作っておくのもいいと思いますよ。
ベビちゃん元気に育ってくれますように。
私事ですが、胎嚢確認前の流産なので体は不妊治療が続けられる状態なので、落ち込んで足止めにならない様に今回の排卵を考え今日今月の人工授精受けてきました。お互いベビの顔が早く見れるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスしてくれてありがとうございます。
しかし、私は今度も早期流産しました。
すごくショックでした。
土曜日出血あって病院へ行って先生に流産し始めたと言われてから
1時間ぐらい泣きました。

お礼が遅れてごめんなさい。

私も先生にいろんな検査を受けるよう薦められました。

今度一回生理終わったらいろんな検査を受けて
原因探すつもりです。

子供を生むこともそんなに簡単なことでもないですね!
次向けて頑張ります。

お礼日時:2008/03/18 11:42

KAGEKATSUです。


何週目かは記憶に無いのですが反応が出てから
1週間位で病院に行きました。
一人目も二人目も三人目もそれ位で行って全部何も
見えないと言われた記憶はあります。
一人目の時はあまり長時間歩かないように先生に言われたのですが
嬉しくて二人で買い物しながら長時間歩いていたら身体に負担が
かかって流産してしまいました。
二人目以降は反応が出たらとにかく安静にして先生に診てもらいました。何も見えなくても、専門の先生に診てもらっている、アドバイスを
もらっているという安心感があったと妻は言っていました。
本当に二人目以降は安静にしていましたよ。
先生にも何度も電話をかけたりしていました。
あまり考え込まずに何でも相談してみると良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答してくれてありがとうございます。
残念ながら私は今度も早期流産しました。
土曜日から出血あり完全流産しました。

先生にいろんな検査を受けたほうがいいとすすめられ
1回生理後は検査を受ける予定です。

まさか自分が二度も流産するとは思いませんでしたので、
少しショック受けました。

積極的に検査受け原因を探して
次向けて頑張ります。

子供生むのはそんなに簡単な事ではありませんね!

お礼日時:2008/03/18 11:30

私も判定薬の反応が薄かった1人です。


不妊治療をしていて、去年11月初めて妊娠しましたが、流産しました。4w4dに病院で判明しましたが、ホルモン値が低い=反応が薄い・・・この時期にこの反応の濃さだとちょっと心配がありますが・・・と言われていて、胎嚢も確認できず、5w4dで流産
先月2回目の妊娠。生理予定日1日後に自宅で陽性反応。日にちで徐々に濃くなったとは言え、使った検査薬を並べて見てわかる位にしか濃くなりませんでした。4w5dで病院で陽性反応(前回と同じ位の反応)。5w5d胎嚢確認の予約を入れてましたが、5w4dで流産しました。

不安にさせてしまったと思いますが、もし妊娠に必要なホルモンが足りないなら、病院で薬を出してもらえるし、通院を開始していれば気になることが自宅で起こったとき電話で対応してくれたりと安心出来ると思います。質問者様の気持ちが分かる分、サポートしてくれる体制を早めに作っておくのもいいと思いますよ。
元気に育ってくれますように。
胎嚢確認前の流産なので体は不妊治療が続けられる状態なので、落ち込んで足止めにならない様に今回の排卵を考え今日今月の人工授精受けてきました。お互いベビの顔が早く見れるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスしてくれてありがとうございます。
しかし、私は今度も早期流産しました。
すごくショックでした。
土曜日出血あって病院へ行って先生に流産し始めたと言われてから
1時間ぐらい泣きました。

お礼が遅れてごめんなさい。

私も先生にいろんな検査を受けるよう薦められました。

今度一回生理終わったらいろんな検査を受けて
原因探すつもりです。

子供を生むこともそんなに簡単なことでもないですね!
次向けて頑張ります。

お礼日時:2008/03/18 11:47

No.1で答えさせてもらった者です(^O^)


わたしも花粉症です…毎日辛いですよね。わたしの場合は目と鼻詰まりです。なので今は目薬とナザールという鼻詰まりを治すスプレーを使用しています。市販のものです。ナザールは即効性がありますが、3時間くらいで効き目が切れますので夜中でも3時間おきに鼻が詰まり目が覚めます。薬飲めないといろいろ苦しいですよね↓↓またヨーグルトを食べると症状が軽減されると聞きますし、赤ちゃんにも良いので食べてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら土曜日から流産し始め
もう完全流産しました。
すごくショックでした。

アドバイスありがとうございます。

また次向かって頑張ります

お礼日時:2008/03/18 11:46

♯2です。


私は反応が出てから確か3~4週間後ぐらいに病院に行きました。
何週かまでは覚えてないんですが、その時点で袋は見えていました。
9週目より前なのは確かです。

検査薬だと最初は写真にも写らないぐらい薄い反応でしたが、病院に行く前にもう一度試したらくっきり濃い色で反応が出ていましたよ☆
無事に赤ちゃんが生まれますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
後1-2週間待って病院へ行きます。
今心配しても何もできないから
食事の栄養気をつけながら
1-2週間待ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 13:39

反応の濃い薄いが流産に繋がるとは思えません。


(医学的知識が無いのですいません)

直に産婦人科へ行って検査してもらった方が良いと
思いますよ。
その時に1度目の流産の時と今回の検査の反応が
同じように薄く出ている旨もきちんとお医者さんに
伝えて下さい。

私の妻も一人目は流産でしたがきちんと先生に診て
もらって、二人目、三人目は無事に生まれて来てくれましたから。

この回答への補足

KAGEKATSUさんの奥さんの二人目の時は何週目で病院へ検査にいったんですか?

補足日時:2008/03/14 10:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
病院へ行ったら先生から何か安胎薬でもくれますかね。

前回の妊娠で病院へ行くのが早すぎて
先生に何も見えないと伝えられたときは
少しショックでした。

今度も同じく何も見えないという言葉は聴きたくないです。

もう少し我慢して22日か29日に病院へ行きたいと思いますが
この考えはよくないでしょうかね。

一応排卵日が25日以降だと思って、
受精してそんなに日が経てないと思って、
後1週間見てみたいです。

今度は病院へ行って「袋が見えます」の言葉聴きたいです。

私の考えが間違いでしょうか?

お礼日時:2008/03/14 10:47

薄くても陽性反応が出ているなら妊娠の可能性が高いと思いますよ。


私も妊娠を望んでいたので、待ちきれず早めに検査したら薄く反応が出ました。
その後、病院で検査してもらったらちゃんと妊娠していました。
2度も反応が出ているならきっと大丈夫です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
yu3911さんの場合は何週目に病院へ行ったんですか?
多分自分の短気な性格で
検査薬でテストした時間が早すぎだと思っているづつ
心配している自分です。

前回の流産経験があるから
今回は同じ経験をしたくないです。
前回は受精卵以上で大きくなれない受精卵と先生に言われました。

今回はこの子を信じて頑張りたいですけど、
やっぱり心配でたまらないです。

お礼日時:2008/03/14 10:59

こんばんは!


わたしは8ヶ月目の妊婦ですが、妊娠したと思われる性行為があった3週間後くらいに検査薬を試したところ見えるか見えないかくらいの線しか出ませんでした。その1週間後も極薄い線、更にまた1週間後検査したら線らしい線が出ました。きっともうしばらくしたらくっきりした線になりますよ☆o(^-^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく力になります。
25日から計算したらまだ3週間経てないから
もう少し待ちます。

二度同じ経験するほど運が悪くなるはずがないですよね。
自分とこの子を信じることにします。

ちなみにもう一つの悩みは
ひどい花粉症です。
今は目薬だけ頼りにしていますが
毎日毎日つらいです。
飲み薬飲めないから
我慢するしかないですね。

まいにち涙、鼻水、のども痛いです。
花粉はいつ終わるんですかね。

妊娠時花粉症はどう対策したらいいでしょうか?

お礼日時:2008/03/14 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!