重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DELLのパソコンと一緒に買ったオフィスのソフトは、オークションなどで売ってもいいんでしょうか?インストールしましたが、もう使わないので、売りたいと思っています。どなたか知っていらっしゃる方がいましたら、教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

>DELLのパソコンと一緒に買ったオフィスのソフト


これが、リテール版なのか、バンドル版なのか、ライセンス版なのかによって答えが変わります。

とりあえず、Microsoft Officeと仮定して、

リテール版…新品購入者に限り、購入時に同梱されていた物一切を全部他の人に渡す事になりますが、譲渡可能(譲渡を受けた人はそれを更に譲渡できません)です。
バンドル版…既に回答は出てますが、DELLのパソコンと一緒に買ったオフィスのソフトだけの譲渡はライセンス違反です(DELLのパソコン一式としてなら可能です)。
    • good
    • 0

ユーザー登録も使用(アクティベーション)もできませんから、価値は低いですけど、売ること自体は可能ですし、買う方はいます。


トラブルになりますから、「ジャンク」と明記し、状態を説明した上でノークレーム/ノーリターンで売ってください。
他の方も言われるように、パソコン本体の付属品ですから、使用するにはパソコン本体が必要で、逆にこれがないとパソコンを売るときは欠品扱いで、買い取り価格は安くなります、使い潰すつもりなら関係ないですけど。

私は買う方で、これはこれで使い道はあるんですよ。
    • good
    • 0

> DELLのパソコンと一緒に買ったオフィスのソフト


「一緒に買った」が、DELLのPCでオフィス付のものを買ったのなら、
オフィスのソフトのみを別PCにインストールは出来ません。
そのオフィスソフトは、そのDELLのPCで使うものとしてライセンスされていますので、
他のPC (例えDELLのオフィスなしのPCであっても)での使用はライセンス違反です。

「一緒に買った」が、PCと同時には買ったが、パッケージ版なのなら、
元のPCからアンインストールすれば、別PCへのインストールは可能です。

ただし、転売についてはマイクロソフトは許可していなかったような...
    • good
    • 0

バンドル品の場合,個別には売れなかったように思います.ソフトの使用許諾所に譲渡に関する項目がちゃんとあるはずです.少なくとも,イン

ストールしたソフトをアンインストールせずに人に売ったりあげたりするとアウトです.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!