
No.5
- 回答日時:
こんばんは
天板入れたことないです
天版を入れる溝の(上段、中段、下段)調節
焼き色を見ながらの、アルミホイルなどで調節
オーブンの癖を見つけていくしかないですよ
ご参考までに
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
家でよくお菓子を作っていますが、予熱の時に天板をいれるということはしたことがありません。
でも、中も下側もきちんと焼けますよ。
取説を見ても、天板を入れて予熱とは書いていません。
予熱の段階で天板を入れていたら、熱くなりすぎて、材料を天板に載せる時危ない気がするのですが・・・
上だけ焦げてしまうというのは焼成温度が高すぎるか、もしくはオーブンの癖で上火が強すぎるようですね。我が家のもそうです。なので、焦げ目がついてきたらアルミ箔をかぶせて対処しています。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの湯煎の仕方について 1 2023/04/22 07:16
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- レシピ・食事 ディアマンクッキー、失敗しました。 試しに抹茶味、紅茶味の2つのクッキー生地をそれぞれ冷蔵庫30分、 2 2023/01/27 09:17
- DIY・エクステリア 既製品のデスクに幕板をDIYでつけるには。 5 2022/04/30 13:43
- 洗濯機・乾燥機 家電って極論だけど3つでよくないですか?冷蔵庫洗濯機空調機。乾燥機やクッキング、床暖房、他 7 2023/03/10 01:30
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- リフォーム・リノベーション 築30年超え木造2階部屋が暑い 5 2023/08/03 07:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
温度設定できないオーブンで
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
オーブン☆焦げ目をつけたい
-
冷凍パイシート
-
マグカップに耐熱効果はありま...
-
オーブンとオーブントースター...
-
オーブンに使える容器
-
トースターでは、オーブンと同...
-
オーブントースターでレンジの代用
-
クッキーの下が焦げる
-
取っ手がはずせるフライパンで...
-
クレラップが燃えた
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
米って何故高級品になったので...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
手作りパン焼きました! コーン...
-
競馬は動物虐待ですよね?((ヾ(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報