dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家計簿ソフトがきえました!
バックアップもとっていたのになんで??
内容が全て消えています

どこかに残ってないのでしょうか?
検索して探し出す方法を教えてください。

A 回答 (3件)

家計簿ソフト名がわからないと・・・



「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて検索します。
例:家計簿ソフトの英語名.exe

CドライブのProgram Filesにそれらしき名がありませんか?

この回答への補足

てきぱき家計簿マム3で、英語名は"mom3"
3年分の家計簿がなくなって、からっぽのソフトのみ残っています。
検索しても現在の空のソフトが出てくるだけです。

「復元ソフト」などは利用する価値がありますか?

補足日時:2008/03/18 05:41
    • good
    • 0

 詳しいことは分かりませんが、デスクトップからショートカットアイコンが消えただけなのではないでしょうか。

スタート→すべてのプログラムとやると、登録してあるソフトがすべて表示されます。但し複数個をまとめて入れ子になっているものから順に標示されますから、そのような場合にはそれらしい名前のフォルダが見付かったらそれをクリックするとプログラムが現われます。
 もしそのソフトの実行ファイルの名○○○・・・.exe が分かっているのなら、スタート→検索→ファイル名をキーインで、そのソフトの在り処が分かります。めでたく見付かったらそのファイルをデスクトップへ右クリックでドラッグ&ドロップするとプルダウンメニューが表示されますから、「しょーとかっとを表示』を選ぶと、ショートカットが復元されます。
    • good
    • 0

保存先はわかっているんでしょうか。


特にドライブを変更をしていないのなら、そこのところを探してみる。
スタートメニューに、検索があるでしょ。やってみたら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!