
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
壁紙の素材はどんな物ですか?
もしビニールの様な薄くてボコボコしていない素材なら歯ブラシなどでクリームクレンザーや歯磨き粉を付けてゴシゴシすれば結構落ちます。それ以外の素材ならやらないで下さいね。
もしダメなら、これは保証はないですが、漂白剤などを使ってもダメでしょうか?お茶碗に付いた茶渋は完璧に落とせます。
この回答への補足
回答してくださった皆様、ありがとうございます。
壁紙の素材が自分で判断できなかったので、
色々と試す事になってしまいましたが、
ちょっとうすくなった気がします。
No.1
- 回答日時:
壁紙の汚れは初期処置が重要です。
基本的にしみができてしまった場合は、
張り替えになってしまいます。
軽い汚れなら、
中性洗剤での拭き取りにトライしてみる価値はあるかも知れません。
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~cbx68960/sub6-2top.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/23 17:16
私は初期処置をしなかったために、ちょっと大変なことに
なってしまいました。
中性洗剤での拭き取りにトライしてみますね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報