dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスプレッソマシンを購入しようと思っています。
色々な機種があるみたいですが、
給水?の管が本体から取れない等、洗いにくそうな物もあるみたいです。
前に電気屋さんにきいたら、ヨーロッパと日本の清潔観念?が違うのか、
「水しか通らないんだからそんな頻繁に洗わなくていい・・・みたいな発想らしく、日本の電化製品みたいに全てを解体して洗える様にはなってないものもある」とか。
洗いやすいエスプレッソマシンを知っていたら、教えて下さい。

A 回答 (1件)

エスプレッソマシンには初心者用からプロ用まで機能も価格もいろいろあるみたいです。

洗いやすさだけを念頭におけば、分解できるプロ用のマシンが一番です。

1~2万円台の初心者用マシンはせいぜい水タンクが着脱式になっているかどうか位で、それ以上の分解掃除はできません。給水管も本体から取れないです。

家庭用では、パボーニのレバー式マシンは数万円しますが構造が単純なので内部の洗浄も簡単ですし、工具があれば分解も可能です。分解修理をやっているマニアのページもあります。

「エスプレッソの扉」や「エスプレッソ・ラブ」で質問すれば詳しい人が沢山いると思います。

参考URL:http://www.j-shops.com/pavoni/shop/lever/lever.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。そうですか、1、2万ではないんですね~。
europiccolaさんは詳しいですね。教えてくださって有難うございます。
「それ以上の分解掃除」は諦めるます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!