
こんにちは。
つい最近(3日ほど前から)、ブリタの浄水ポットを利用し始めました。
昨日、ろ過しようと思ったら、ある程度までろ過されたら、全くろ過されなくなってしまいました。どうもフィルターが目詰まりしているようです。そのような場合、どのようにしたら良いのでしょうか? フィルターを本体から取り外して、水道水で洗うのでしょうか? 洗剤などは使ってはまずいですよね?
添付の説明書には詳しいことは書いておらず、ネットでも調べてみたのですがFAQ集などが見当たりませんでした。
FAQ集などのサイトをご存知でしたら、URLも教えていただけるとありがたいです。
すみませんが、よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も使っていますが、そういう現象は起こったことはありません。やはり不良品? ブリタのHPは見つけましたが(ご覧になったかもしれませんが)、日本語版はないようです。やはり、先の方が書いていらっしゃる相談室に電話してみるのが確かそうですね。とりあえず、私だったら、次のようなことを試みてみます・・・。
・目詰まりが解消されることを期待して、フィルターをジャンジャカ振って、再度使ってみる
・それでもだめなら、初期状態になることを期待して、初めて使うときと同様15分間水に浸してから、再度使ってみる
相談室ですが、昔お昼時に電話したことがあるのですが、ちょっと頼りないおじ様が出られて、こちらがお願いしたものでないものが送られてきたことがあったので、普通?の時間に電話したほうがよいかも。まあ、たまたまだったのでしょうが・・・。
フィルター以外は2日置きに中性洗剤で洗うようにしています(ろ過した水が常温で48時間保存可能ということなので)が、フィルターはそのときに表面を水ですすぐことはしていますが、洗うまではしていません。それでも今までは不都合はありませんでした。やはり水を注ぐところに活性炭の黒いツブツブが出たりしますが、放っておいてます・・・。
参考URL:http://www.brita.com/
回答ありがとうございます。
そうなんです、英語版は見たんです。が、当方、英語に疎いのと、
どうも英語版サイトにもFAQはないようなので、すぐに出てきてしまいました。
obake3のおっしゃるとおり、フィルターを振ったら、少し水が出てくるように
なりました。
でも、出があまり良くないので、やはり水に浸してみようかと思います。
それでも直らないようでしたら、電話してみることにします。
No.2
- 回答日時:
私も使ってます。
気に入ってますよ。輸入・発売元:(株)シービック
シービックお客様相談室 0120-304-302
東京都港区青山2-5-17
HPはわかりませんが。
黒い粒々は出ますが下には落ちないのでそのまま使ってます。
1時間待ってもダメということは不良品の可能性があるような気がします。
家で使ってるブリタは5分位でろ過されて美味しい水です。
3ヶ月使いましたが全く洗わなかったです。
本当は洗ったほうがいいと思いますが。
この間フィルターの交換の時にフィルター以外の部分を洗剤で洗いました。
活性炭の入ったフィルターの部分は洗剤はダメだと思いますよ。
お客様相談室があるようなので一度電話してみて交換してもらったほうがいいんじゃなかと思います。
回答ありがとうございます。
目詰まりするというのは、よく起こる現象ではないようですね。
ごくごく普通に起こることで、みなさん毎日、それなりに対処しているもの
だとばかり思っていました。
不良品の可能性がありますよね。
一度、お客様相談室に電話してみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
結構長いこと待ってみました??
どんなに待ってもろ過されなかったのであれば、問題ですが
(たぶん取り替える部分のを取り替えるしかないでしょう。
その場合は購入したお店に相談して、返品+交換するのが
一番では?)、もし長い時間待っていないのであれば
もう一度水を入れて、長いこと待ってみて下さい。
BRITAって水をろ過するのに非常に時間かかったりしますよ。
だから気長にまってみるとろ過されるかも・・・。
全然、そんな状態じゃなくてまったく機能していないのだったら
すみません・・・ではでは。
回答ありがとうございます。
そうですねぇ1時間くらい待ってみましたが、上に水が残っているのに全く
水位が増しませんでした。
上の水道水を入れる部分によく黒い粒々(活性炭?)が出ますよね、
あれをこまめに捨てるようにすればいいでしょうか?
普通、フィルターはこまめに外して、洗うものなのでしょうか?
どうなんでしょうか?
ナゾだらけですσ(-_-;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ブリタの浄水ポットや水筒よりもお得だったり使いやすいものがあれば教えてください 2 2023/01/27 23:05
- その他(住宅・住まい) 至急 トイレ温水洗浄便座を設置にあたり質問があります。 温水洗浄便座説明書に記載がある取り付け手順と 8 2022/10/25 18:24
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ブリタとかのポット浄水器はペットボトル水も浄化できるんですか。つまり、ペットボトル水特有のまずさを軽 2 2022/04/08 21:31
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報