dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mac用のperl バージョン5.10をダンロードしてインストールしたのですがターミナルで perl -V とうって調べてみるとバージョンが5.8.1になっています。
5.10を動かすにはどうしたらよいのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

trashfunkさん



bashと言うことなので、viなどのエディタを使用して、~/.bashrcを変更します。
$ vi ~/.bashrc
として、
export PATH="naniyara/ActivePerl-5.10/bin:$PATH
を追加します。
    • good
    • 0

trashfunkさん



ActivePerl-5.10/bin
までターミナルでいって
$ pwd
を行ってください。
naniyara/ActivePerl-5.10/bin
となると思います。
そうしたら
export PATH="naniyara/ActivePerl-5.10/bin:$PATH
とします。

また
naniyara/ActivePerl-5.10/bin
において、
$ ln -s perl5.10.0 perl
としてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aghartaさん回答ありがとうございます!
できました! perl-v とやってみたらThis is perl, v5.10.0と
なっていました!ほんとにありがとうございます!

ちなみに永続的に環境変数を変える方法もおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

お礼日時:2008/03/24 21:18

どのようにして、インストールを行ったのでしょうか?


また、インストールした場所にパスは通っているのでしょうか?
実際にperlの実行ファイルがインストールされた場所が/usr/local/binにあるとしたら

パスの調べ方。
$ env | grep PATH
の結果に、/usr/local/binがなければ動きません。
また、シェルの種類によってもパスの通しかたは変わってきます。
$ env | grep SHELL
の結果がbashやshだった場合
$ export PATH="/usr/local/bin:$PATH"
とします。
cshやtcshだった場合
$ setenv PATH "/usr/local/bin:$PATH"
とします。

その後、
$ perl -V
を実行してみてください。

これらは環境変数の変更を一時的に変更しているので
次回、立ち上げたら環境変数を変更しなくてはなりません。
永続的に環境変数を変更するには、
~/.bashrcや~/.cshrc等に書き込む必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aghartaさん回答ありがとうございます!
インストールはactivestateのサイトにいってmac osx 用のパール、
DMGと書いてあったものをダウンロードしてインストールしました。
パスは $ env | grep PATH で調べたところ
PATH=/usr/local/bin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin
こう表示されていました。
$ env | grep SHELL でシェルを調べたところbashだったので
$ export PATH="/usr/local/bin:$PATH" としましたが
パールのバージョンは5.8.1のままでした。
perlの実行ファイルとゆうのはActivePerl-5.10と
ゆうディレクトリの中にあるbinの中のperl5.10.0と
ゆうファイルですか?

お礼日時:2008/03/24 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!