dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でネットワークセキュリティを担当しています。
人のいない時間帯にサーバーをLANから切り離したく、いろいろ探してみると2004年にpathlock社からe100 NETimerなる商品が発売されていたことを知りました。が、どうやらすでに取り扱っていない模様・・・。同じような(もしくはもっと便利な)アイテムってありますか?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …

A 回答 (3件)

サーバがWindowsなら、タスクで好きな時間に下記二つを実行させてはいかがでしょう。



ipconfig /release
netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" static サーバのIP
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
それが一番スマートかなと思いながら質問したのですが、専門家の方の意見ということで、自信をもってやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 23:36

わたしの職場でもハブやルーターの電源を、タイマー付き電源タップで管理しています。


http://www.revex.jp/pt60d.html
http://www.revex.jp/pt365.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
今回の話にかかわらず、いろいろ使えそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 23:38

ハブを市販の電源タイマーで電源OFFすれば簡単なのでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
確かにそれもありかもしれませんね。
シンプルなご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/26 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!