重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中央の突起(穴のある)は何のためにあるのですか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w2 …

A 回答 (2件)

お呼びですか?


別にネジを切ってあるわけじゃありません。
タップがあれば、合うサイズのネジなら切れますけど。
そこにネジを通してナットで止めて使います。

本体自体にネジを切って固定する使い方は一見便利なようですが、ねじ山が潰れるとどうにもならないので、あまり使いません。
特にこの品物のようなやわらかいプラスチックではすぐ潰れてしまい、最初に締めた時にダメにしてしまうことが多いでしょう。

コンセントに使うテーブルタップなども、ケース本体にネジが切ってあるのではなくて、ロングビスとナットで止めてあるでしょ。
あれと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございました。

お礼日時:2008/03/28 22:42

こんにちは。


通常は、配線側に力が掛からないように器具や支持金具などを固定するネジを通す為に使います。

まあ、ただの穴ですから、フックなどを通してぶら下げるの使ってもかまいませんけど。(笑)

この回答への補足

ネジが切ってあるようには見えませんが・・・?

補足日時:2008/03/27 22:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!