
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、同じナビつけてました。
パナソニックのナビって読み込みが遅い上にすぐ壊れるんですよね…
それはさておき、通常、パナソニックに限らず車の電子部品はたいてい、
黄 = 常時電源
赤 = アクセサリー
黒 = アース(マイナス)
で作動します。
あとは、
オレンジがイルミ
ピンクがバック
若草色が車速センサー
です。
バックと車速センサーはメーカーによって
色が異なるかもしれません。
動作確認だったら、赤、黄、黒とGPSアンテナでテスト場所が画面に
出力されればOKでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
スピーカーから声がでるんです
-
windows11からwindows10に戻せない
-
KENWOOD カーオーディオ RX-691MD
-
入院中の部屋の明かり
-
「戸締めっテン!」はどういう...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
BMW純正マフラーのコールドスタ...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
平成8年のグランビアについてで...
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
LED
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
デリカD5 ローディスト センタ...
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
スピーカーから声がでるんです
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
ミツバ エンジンスターター ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
ナビ連動ETC配線について
-
ナビモニターのちらつき
-
スピードメーターが動かない
-
カーナビ AZUR ANX-D614Chのバ...
-
カーステの電源が切れる
-
DELL製のXPS8500のグラボ換装
-
PECOポイントの電動化について...
-
ナビの車速センサーで…
-
エフェクターのインジケータ自...
-
1999年製ディアマンテCDエラー...
-
リアカメラ位置
-
カプラーの端子
-
カーナビのFMラジオに、サイド...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
おすすめ情報