
知り合いの息子さん(20)の話です。
声優を目指して、専門学校を卒業し、この春いろいろなオーディションを受けていたようです。しかし、声優のオーディションは難しく、連戦連敗が続いていました。
先日、ある劇団のオーディションを受けて、補欠合格したそうです。
しかし、入団するには、傷害保険料や準備金などで、20万用意するようにと言われたということです。
知り合いは劇団に関しては知識がなく、「支度金が必要なのは普通のことなのか、それとも詐欺なのか」と非常に心配しています。
このようなことは普通にあることなのでしょうか。
ちなみに教えてもらった劇団の名前で検索しても、これと言った劇団は探し当てられません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
申し訳ありませんが,入団をオススメしません。
入団前に何点か確認したほうがいいです。
知り合いの息子さんの名前で問い合わせるのが気まずい場合、
「入団希望者」だと言って、匿名で問いあせるのも手です。
(1)公演情報
劇団単独で公演していない場合は、かなり力がない劇団です。
TV、映画を中心に活動を行っている場合は、(2)のご確認を。
(2)劇団員の人数
HPすらないのに、あまりにも大人数の場合は、
入団費用を目的とした詐欺の可能性が高いです。
(30人~50人程度の劇団でもHPを持っています。)
詐欺ではなくとも、無名劇団で大人数の場合、まず仕事は回ってこないです。
(3)所属団員の名前
知名度がある俳優がいない場合、
知り合いの息子さんが入団しても、活躍できる可能性はまずないです。
やっぱり仕事を取るには、コネが必要なので・・・。
もし、有名な俳優さんが所属している場合、
聞いただけ、ポスターを見ただけで信用せずにちゃんと調べて下さい。
インターネットでもいいですし、
タレント年鑑、俳優年鑑、舞台俳優年鑑などの本が出ています。
大手本屋、図書館に置いてあります。
それらの本には、所属劇団(事務所)が記載されていますので、ご確認下さい。
(4)仕事の内容
映画・テレビのエキストラといわれた場合は、要注意です。
劇団に所属しなくても出ることができます。
入団する意味がないですし、食べていかれません。
ご回答ありがとうございます。出張でお返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
映画のエキストラの話は、ひとつあったようですが、劇団に入っていなくてもできるんですね。
彼も未熟なので、また怪しいものとまともなものの区別がつかず、純粋に劇団に入れることを喜んでいるようです。
ここで伺った内容を、知り合いに伝えたいと思います。皆様ご親切にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1の方が言うように、劇団によると思います。
私が気になるのは“補欠合格”です。
通常、といいますか、例えば、劇団の東大と言われている文学座や、
その他の新劇系の劇団には“補欠合格”はありません。
また、“補欠合格”なのに金銭の要求は少し不信に思います。
因みに、新劇系の劇団であれば20万前後または、それ以上のお金は必要になりますが、
やはり「劇団の名前で検索しても、これと言った劇団は探し当てられません」というところは危ないと思います。
今はどんな小さな劇団でも、まともなところはHP位はありますし、
小さな劇団で20万円を要求する所は無いと思います。
それに、探し当てられなかったという事は、
その劇団では、公演を行ってないという事に他なりません。
やめた方が賢明だと思いますが・・・。
一応、新劇系の劇団の費用が載っているサイトを以下に記しときます。
文学座
http://www.bungakuza.com/institute/index.html
円・演劇研究所
http://www.en21.co.jp/kenkyuzyoboshyuu2008-b.html
青年座
http://www.seinenza.com/lab/bosyuuyoukou2008.html
ご回答ありがとうございます。出張でお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
文学座や青年座は、耳にしたことがある劇団ですね。
補欠合格でお金がかかる・・・というのも、私も怪しく思えてしまうんです。
本人はやる気まんまんなのですが、詐欺で彼の気持ちが台無しにならないようにと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はとある大阪の老舗劇団に所属していました。
劇団によって入団費用は変わってきますが
ぁたしのところは1万円と毎月の維持費・チケットノルマなし。
という条件でした。
たいていはチケットノルマなどがあったりしますが
そこまでお金がかかる劇団は聞いたことがありません。
一概にはいえませんが、
あやしいです。
さらにHPがないっていうのが余計・・・
劇団に所属するなら
劇団の行っている作品傾向をみてえらんだ方がいいです。
またオーディション雑誌とかの募集で応募してる劇団は
安心できるハズです。
ご回答ありがとうございます。
ノルマがあったりするんですね。そういえばノルマのことは何も言っていませんでしたが・・。
劇団の作品があるかどうか、調べてみたいと思います。とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
劇団によると思います。
私の友人が入っているプロ志向の劇団は、練習代などで月々15000円くらいかかるみたいですが、入団金などの事は何も言っていませんでした。(友人はフリーターで20歳になったばかりなので、そんなに大金は持っていないと思います。)
声優の養成所も有名な所は入学金?みたいなのがかかるところもありますよね。
その劇団で学びながらプロを目指すのか、プロとしてその劇団に入って活動するための資金なのか・・・色々状況で変わってくるとは思いますが。
声優の専門学校を卒業されているのなら、卒業した学校の先生に聞いてみるのがいいかもしれませんね。声優=演技者なので、劇にも通じていると思いますし。
ご回答ありがとうございます。
20万円は、ちょっと多いような気がしてきました。
研修生のように、学びながら活動するということなのか、判断しかねています。。
専門学校の先生に聞いてみるよう、アドバイスしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル 中学3年生から歌やダンスを習い始めて専門大学を卒業し、劇団四季のオーディションを受けて合格するのは厳 2 2022/03/26 16:21
- 演劇・オペラ・ミュージカル 劇団四季に入りたい中学3年生です。 元々違う夢を持っていたんですが、三年生の頃に見た劇団四季が感動的 2 2022/03/25 02:08
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 本気で悩んでおりますのでどなたかお願い致します。今大学2年生です。私は3歳から小学生まで声楽とクラシ 8 2023/01/24 19:06
- 父親・母親 市外一人旅で一泊したいと伝えたところ、親が不安そうです 1 2022/04/17 21:37
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- 戦争・テロ・デモ マリウポリにネオナチはいますか? 2 2022/03/25 22:51
- 事件・事故 旧統一教会の関連団体かどうか、どうやって判別したら良いんですか? 5 2022/09/14 10:06
- マスコミ・芸能 就活生 芸能オーディション 就活生です。 学生生活で1度は挑戦してみたかった、芸能事務所のオーディシ 2 2022/03/22 19:41
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本指名、写真指名
-
風俗の予約指名について
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
「おいくつですか?」に対する...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
外部通信文書
-
芸能人からいただくサインの名...
-
プロ野球選手ってなんであんな...
-
オープン戦ってサインもらえる...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
ラピュタと未来少年コナンのつ...
-
文字間の空白の削除を教えてく...
-
元木選手の元彼女は誰???
-
甲子園出場のご祝儀
-
大谷選手に興味無い私は非国民...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報