
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあこの業界は悪い話が沢山あるので、イメージとしては最悪なのでしょうけど、結局建売といっても、問題があるようなケースもありますけど、特段に問題はないケースも多いですから(というより現実には問題ない場合のほうが多い)、必ずしも建売がだめというのはどうかと思います。
とはいえ、安く上げるために、品質という意味ではあまり多くは期待は出来ません。それはいたし方ありません。ただ、高品質である必要があるのかといえば、現実に居住するのに重大な支障がなく、地震等に対しても平均的な強度があるのでしたら、それをもってだめというのは、お金がいくらあっても足りません。
更に言えば、注文住宅であれば大丈夫という保障があるわけでもありませんので、いたずらにイメージだけで毛嫌いするのはどうかと思います。
ということで、資金的に限度があるのであれば、その範囲で建売を選択するというのは一つの選択として「あり」ですよ。
あとは、建売の中にたまに存在するとされる劣悪なものをつかまされないようにすることが大事でしょう。
ご意見ありがとうございます。少し安心できました。確かに
高品質である必要は無いと私も思います。
自分の家があり、そこに団欒があれば十分幸せだと私は思います。
今後も建売物件を検討して行こうと思います。
No.4
- 回答日時:
夢が現実を帯びて悩みも、出てきましたね、建売住宅=土地が狭い+安いので欠陥や、詐欺等が心配+不動産屋の信用は?ETCなどなど。
私の意見は、新築ばかりの建売よりは、中古物件の建売Or家は古いが土地が魅力Orリホームできる程度の古い住宅。新築ばかりに目が行くとババをつかみそうです。
私は地方の駅前で、25坪+木造二階建ての家を売りに出しています。
築70年前の大工さんの家です、土地の評価額は10万円/m2です。坪33万/m2、税金の評価額の土地と建物で、全部で600万でも売れません、貴方は3000万円も用意できるのでしたら、中古の物件を探すべきだと私は思います。私のように売りたい人は幾らでもいます、何故ソンナニ安いのか、私は現状のままで売りたい、宅建の不動産屋は更地に(何も無い状態に)して売らないと売れないので、売りにくいので、古い家を壊せとばかり云います、私はいまのままで売りたい、私の父(大工)が建てた家ですのでシッカリしています、総桧造り+日本瓦=壊したくない、誰か良い人にリホームして使って頂きたい、何故売るのか、相続税が払えないので、売ります。
この様に探せば、中古住宅は、地方では幾らでもあります、県庁所在地の駅前は無理でも、郊外の市の駅前はあります。自分で足で探しましょう。
ご意見ありがとうございます。中古は多少考えましたが、考えれば
考えるほど以前に住まれていた方の事情や売りに出した理由
などが気になってしまい、中々厳しいと思っていました。
しかし、もし知り合いにあなたの様な方がいたとしたならば
きっと検討していたと思います。何故何故が解消できれば
十分検討の余地ありですね。もう一度、中古の方も考えてみたいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「向かいの家」「裏の家」
-
同じ会社が南側に家を建て、日...
-
地相、家相を気にする両親を納...
-
新築があまり気に入っていませ...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
建売住宅、南西向きと真南向き...
-
北東角地の土地を検討していま...
-
42坪の土地に二階建て
-
約100坪の土地に建ってる家...
-
セキスイハイムBJ後悔してます。
-
合う土地、合わない土地
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
新築隣家の北向きの大窓に困っ...
-
土留めを単管パイプで作ってい...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
敷地境界から50cm建物を離す規...
-
建築確認申請代行費について
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「向かいの家」「裏の家」
-
新築があまり気に入っていませ...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
北東角地の土地を検討していま...
-
同じ会社が南側に家を建て、日...
-
南西角地か南東角地で迷っています
-
妹から新築の隣人トラブルにつ...
-
隣の家と一部がくっついています
-
冬に日当たりの悪い土地 購入...
-
予算3000万程度だと建売しか買...
-
建売住宅、南西向きと真南向き...
-
北東向き玄関の家について
-
南西角地に建てる家の間取りを...
-
盛り土をしてまだ数ヶ月しか経...
-
ミサワホームと住友不動産どっ...
-
家の土地上の配置について悩ん...
-
合う土地、合わない土地
-
一戸建ての日当たりについて
-
25坪の土地にどれくらいの大き...
-
セキスイハイムBJ後悔してます。
おすすめ情報