No.4
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<かんむりの名称を教えてください>
ご質問文にある漢字はどれも「かんむり」の部首にはなりません。
それぞれ以下の部首に属する漢字です。
1.「堂」:
部首は「土」つちへん
2.「常」:
部首は「巾」はばへん
3.「掌」:
部首は「手」てへん
4.「学」:
部首は「子」こへん
5.「労」:
部首は「力」ちから
6.「栄」:
部首は「木」きへん
となります。
おっしゃる通り、かんむりの部首になるような気はするのですが、これらのかんむりに部首名はないようです。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
かんむりと呼ぶのは部首の場合のみです。
1の「堂」の部首は「土」、「常」の部首は「巾」、「掌」の部首は「手」です。つくりは「尚」ですが、「尚かんむり」とはいいません。
2の「学」の部首は「子」、「労」の部首は「力」、「栄」の部首は「木」です。つくりは「ケイという字(火を二つ並べてその下は[を右に90度回転したものでさらに下に火の形の字)
いずれの場合も上のかんむりらしきものは部首ではありませんので名前はないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- 赤ちゃん 子供の名前 5 2023/06/29 15:29
- その他(恋愛相談) 好きな人が突然名前+さん呼びから、苗字呼び捨てになりました。中学生女子です。好きな人が最近苗字呼び捨 1 2022/10/15 13:03
- その他(悩み相談・人生相談) 子供部屋おじさんという呼び名があるのに、子供部屋おばさんという呼び名が無いのはどうしてですか?? む 3 2022/05/26 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚相談所で知り合い二度会い三度目の予定が決まりました。LINEのやりとりで、私はあだ名で呼びたいと 2 2023/02/05 20:02
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク ゴールデンウィークって、言い方,おかしいと思いませんか?その間に、働いている人は沢山います。むしろ普 11 2023/04/28 19:27
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 日本語 昔話やおとぎ話で、若い女の子のことをよく娘(むすめ)と呼んでいますが、現代ではこんな呼び方しませんか 5 2022/03/27 12:54
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報