
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電力会社から高圧で受電し、工場内で変圧ので可能ですが・・・
単相200Vをもとから配線するのが常識です
三相200Vかた直接取ると・・アンバランスになるので危険です
それと工場だったら電気主任技術者がかならず居ますので・・そこに相談して決め手下さい
管理元(電気主任技術者)に聞いて下さい
No.3
- 回答日時:
仕事柄 いろんな工場に出入りしますが、補修用の分電盤って三相200Vのブレーカーから分岐・分配して単相にして使います。
#2さんの言われるとおり 容量の問題さえなければ問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- リフォーム・リノベーション アンペア変更に伴う工事について リフォーム済中古戸建に住み始めました。現在の30A(単線三相式、20 7 2023/02/04 11:11
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンエアコン S223ATES 6畳用と14畳用の分電盤の容量について すみません。 画像のよう 3 2023/08/28 00:34
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
三相200vから単相200v取り出しの弊害
工学
-
【電気】三相3線200Vを単相2線100Vにする方法を教えて下さい。 また三相3線200Vを単相3線
電気工事士
-
-
4
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
5
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
6
3相3線100V
環境・エネルギー資源
-
7
三相電源から単相負荷を接続した場合に、各相に流れる電流値の計算方法を教えて下さい。
物理学
-
8
単相3線式の漏電遮断機と三相3線式の漏電遮断機はどう違うのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
3線式の分電盤を2線で使えますか?
一戸建て
-
10
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
11
単相200V負荷を使用した際の3相200V幹線の電流値について
環境・エネルギー資源
-
12
100V、200Vの表記の仕方について
環境・エネルギー資源
-
13
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
14
三相交流200Vの対地電圧
その他(自然科学)
-
15
三相交流回路で、2線だけ取り出した場合に流れる電流は?
物理学
-
16
単相機器を三相電源から取ると?
環境・エネルギー資源
-
17
200Vと400V電源の利点、電力計算
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
三相三線200Vから単相100Vへの減圧
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
3相3線式100V分電盤の電気容量について
環境・エネルギー資源
-
20
単相3線の200v使用時の相電流
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社なら弊社、工場なら?
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
CHEMICAL SECRET...
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
精米工場は儲かりますか?また...
-
韓国のサムスン財閥のサムスン...
-
ものづくり日本において。 工場...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
生コン組合と公正取引委員会
-
A工場での生産が40%.B工場での...
-
プラスチックの製造に使う金型...
-
プレキャストボックスカルバー...
-
パンの袋の中のビニールは何の...
-
工場に入社して3日目。 40後半...
-
仮囲いの継続使用
-
分解重油ってなんですか
-
営業を通さずに客先から工場へ...
-
隣の工場の騒音についての悩み
-
アパレルメーカーが中国地方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社なら弊社、工場なら?
-
CHEMICAL SECRET...
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
裾直しにかかる時間
-
半導体工場で嫌なこと
-
一流大学院卒でもメーカー就職...
-
ご安全に! この挨拶、英語で...
-
理系院卒でも大半が工場勤務っ...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
隣の工場の騒音についての悩み
-
韓国のサムスン財閥のサムスン...
-
食品工場での氏名の表示方法(...
-
三相200Vから単相200V...
-
営業を通さずに客先から工場へ...
-
クリーニングの工場で働いた事...
-
近くの工場からの大量の騒音、...
-
明日、会社(工場)で1分の安全...
-
めっき工場 危険
-
生コン組合と公正取引委員会
おすすめ情報