dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパネ1.1号と言うフロント インターフェイスをマザーA8N-EのUSB端子と繋ぎたいのですが、コンパネ1.1号はUSB1.1とUSB2.0 2個使えるとかいてあります。マザーボードから直接繋ぎたいのですが。どのようにピン同し繋げばいいかわかる人教えてください。

A 回答 (1件)

そのマザーボードには、USB増設ソケット用の内部ピンが用意されているので(フロントパネルコネクタの左隣のUSB56, USB78, USB910ね)、そのピンとコンパネ1.1号のピンを結線すれば良いと思う。



下記URLを見る限りでは、

 http://www.scythe.co.jp/accessories/conpane11.html

USB 2.0×2の様だが。
付属のケーブルは、外部のUSBコネクタからケーブルを引いてくる事を前提にしているようなので(A8N-Eマザーボードの様に内部に予備のUSBコネクタを持っているほうが稀だからだろう)、下記URLのようなバラピン牝ケーブルを購入してくる必要がある。

 http://www.ark-pc.co.jp/item/AINEX+USB-004A+%A5% …

ちなみにケーブルは、上記URLに説明されているように色分けされているので、付属ケーブルの結線を参考に接続すればよい筈。
(こちらの手元にはコンパネ1.1号が無いのでそこまでは説明出来ない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う。

お礼日時:2008/04/05 06:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!